レインボーシャワーBLOG(ミニチュアダックス専門犬舎)

ダックスのことドッグショーの事
 日常のことなど 気ままに書いています。

犬の性格・・

2009-07-25 02:53:27 | Weblog
今日、犬部屋でしながら
掃除をしていたら、ファンキーちゃんが

『出して』『だして~』と
前足ガリガリ攻撃でアピってきたので
仕方ないな~と思って、出した瞬間

私の顔めがけて大ジャンプ
ほっぺたに痛みが走り

そのままファンをお姫様抱っこしながら
『そんなに好きなの~かわいいね~ファンちゃん
って、言ってたのもつかの間
皮膚がヒリヒリお風呂で顔を洗ったら
少し腫れ気味 最悪~

さてさて、家の犬達  皆 性格が違う・・

私だけをかまって
順番は最後でいいから私をなでて
俺おまえキライ・メス犬のとこに行きたい

などなど色んな子達

ただ、家の場合ひとつ言えるのは
出産をして子育てをした子は
それまでの性格と違うようになる

神楽は生後2か月ぐらいから人嫌いで
触られたくもない。って感じだったのに
出産をして、同じ部屋でずっと一緒にいたからか
人を?いや私を好きになってくれた

エリカは前より やさしくなったと言うか・・
トゲがなくなった気がする。

お姫様カレちゃんは
ちょっと肝っ玉母ちゃんになった
子供がイケないことをした時は
凄いけんまくで叱る

私的には、カレちゃんが一番子育て上手だと思う・・
だから子犬達は自立が早かった。

エリカやホノカは子供をかわいがりすぎて
何をされても叱らない・・。
だから子供も、俺様・女王様的な子になってしまう
気がする


そして、自分自身の生気さえなくなってしまう。。
みていてかわいそうなくらい・・。

カレちゃんみたいに生きれたらいいのにって思う。

最近のホノンピはジノンに毛もむしられかわいそうな感じに
今も前足かじられてるし

そして心配なのはファンキー

この子、出産したらいったいどんな子になるのかな~
今は、自分の気持ちをストレートに表す子だから
何を考えてるか解りやすいんだけど

変化球投げる子になったらどうしようって思う

ま、その前に夫になってくれる人がいたらいいけどね~
ね~ファンちゃん