アンナとリボンちゃんのベビー達が
生後1ヶ月になりました
マイヤちゃんはポテポテしていて
かわいくて、愛嬌があってかわいいです
リボンちゃんの子たちは
なんだかちょっとビビリかも
音にとても敏感です
男の子が少しかわいくなってきました
女の子は未だに特徴がないですが
もう3頭共
ヨチヨチ歩いてますけど
その姿がやっぱりとても違うというか~
『あ・この人達いいわ
』
フフフって感じでございます
こんな不景気なご時世に『譲ってください』と、言って頂き
嬉しかったのですが、残すための交配で
自分の勉強だと思っているので
3頭共お譲りは考えていません。
ジルバ家のペットになる可能性は大ですが
そんなことより将来が心配なのはカレちゃんの子供です。
お顔がなんか違う・・・
大丈夫かな?鼻が心配
ブチャイクかも
ダビダビとカレちゃんの子なのに
なんで
最近、お友達に子犬の画像は
と、
よく言われますが・・・
やっぱり約1年たったにもかかわらず
5つ星からの燃え尽き症候群から抜け出せておらず
を持つ気になれないです。
せっかくリボンちゃんが良い子たち産んでくれたのに
言ってる事とやってる事がバラバラ~
テンションが上がってきません

まぁボチボチ頑張ろう
生後1ヶ月になりました

マイヤちゃんはポテポテしていて
かわいくて、愛嬌があってかわいいです

リボンちゃんの子たちは
なんだかちょっとビビリかも

音にとても敏感です

男の子が少しかわいくなってきました

女の子は未だに特徴がないですが

もう3頭共
ヨチヨチ歩いてますけど
その姿がやっぱりとても違うというか~
『あ・この人達いいわ

フフフって感じでございます

こんな不景気なご時世に『譲ってください』と、言って頂き
嬉しかったのですが、残すための交配で
自分の勉強だと思っているので
3頭共お譲りは考えていません。
ジルバ家のペットになる可能性は大ですが

そんなことより将来が心配なのはカレちゃんの子供です。
お顔がなんか違う・・・
大丈夫かな?鼻が心配

ブチャイクかも

ダビダビとカレちゃんの子なのに
なんで

最近、お友達に子犬の画像は

よく言われますが・・・
やっぱり約1年たったにもかかわらず
5つ星からの燃え尽き症候群から抜け出せておらず

せっかくリボンちゃんが良い子たち産んでくれたのに
言ってる事とやってる事がバラバラ~
テンションが上がってきません


まぁボチボチ頑張ろう
