レインボーシャワーBLOG(ミニチュアダックス専門犬舎)

ダックスのことドッグショーの事
 日常のことなど 気ままに書いています。

ベルちゃん&カピ君

2012-02-26 17:25:13 | Weblog
生後3ヶ月を超えた

リボンちゃんの子供のベルちゃん

カレちゃんの子供のカピ君


ベルちゃんは
なかなか良い感じの子だと思います






ベルとかアスカリとか
リボンの子供を触ってから
カピ君を持ってみると

いつも思うことは・・

わぁ~スカスカ・カスカス中身の何にもない子って思ってしまいます。


見た目には、全然わからないのにね

だけど、カピ君はとってもかわいい
そこで、勝ってるから良いのよね



そしてベルちゃんにはショーで頑張って欲しいなと思います

そして、ホマちゃんも新しいオーナー様とショーで頑張って
欲しいと思います

ロリコ

2012-02-26 16:08:06 | Weblog
お預かりして1ヶ月が過ぎたロリちゃんですが

3月にはデビューできそうな感じになってきました



テーブルにのせたら
丸まってカチコチになって
亀みたいになっていました。

唯一、食いしん坊だったのが
救いで、ロリコだけは
テーブルに慣れるために、そこでご飯を食べていました。

でも、近くに人がいると無理なので
知らん顔しながらでしたけど・・・

今では、しっかりたてるし、家に来る人 来る人に
触ってもらってるけど、大丈夫になりました


未だに、テーブルの上では
ベイトは食べれませんが
ビクとも動かないから、まぁ・・・いいかな・・と


で、外では・・・アップは素晴らしい動きができるようになりましたが
ダウンは・・人が立ってるのがわかってるので
逃げ腰


それでも最近は、戻れるようになりましたが
フリーステイがまだ怖くて、尻尾丸めてフリーオスワリになってしまいます


ラウンドはまぁまぁかな~


家の中で遊んでる時みたいに
楽しそうにしてくれたら

怖いものなんてないのに~もったいないな・・

なかなか・・いや・・・けっこう良い子なのに



でも、少しずつ良くなってるから
頑張ろうっと


リゲルの変貌

2012-02-26 00:48:56 | Weblog
1週間前にリゲルのお写真を載せましたが
あれから1週間しかたっていませんが

さらに大きくなった気が・・・




12月末に帰ってきてから
フードを食べさせるのに悪戦苦闘し
2月に入って、なんとか全部食べれるようになり

今は、ご飯の時間内に全部食べれるようになりました。

後は、リボンちゃんだけが全部食べるのに何時間もかかるだけとなりました。


リゲルの体は細く弱々しかったのですが
今は、なんか ムキムキでオーバーサイズかも
と、ちょっと心配になってきました


伯父さんの譲君が帰ってきたとき
毛が全然なかったけど、伸び始めたら
早かったのですがその時に似ています。

でも譲君は、太ったけど大きくはならなかったのに
リゲルは1歳になったのに、まだ大きくなりそうな気配です


来月には、リゲルの子供たちが産まれる予定です

どの子も楽しみだけど、我が家の基礎となった子が
リゲルとの間に最後のお産に挑みます。

そこから、てっちゃんの生まれ変わりが
出てくると信じています。