レインボーシャワーBLOG(ミニチュアダックス専門犬舎)

ダックスのことドッグショーの事
 日常のことなど 気ままに書いています。

単犬種合同特別本部展&大阪インター

2013-12-10 04:53:36 | ドッグショー
土曜日、ジャパンドッグフェスティバルでした。


我が家からのエントリーは自家繁殖ジュニアクラス オス カシウス
自家繁殖ジュニアクラス メス リアン


チャンピオンクラス メス ナナ


カッチーのクラスは4頭



ジュニアになってから初参加のドッグショー



クラス1席そしてウイナーズ戦も勝ち上がってウイナーズドッグ





カシウス1枚目のカードGETです





そしてリアン
ベビーの時に2回だけショーに出たきり家で箱入り娘していたのに
突然連れてこられたのは、インドアの会場

緊張してるのがよくわかりました




カチコチになっていました





だけどリアンは強運の持ち主クラス1席で抜けて
ウイナーズ戦も勝ってウイナーズビッチに
リアンも1枚目ゲットしました。


そしてナナちゃん

今回も良く動いて華麗なナナちゃんでした
負ける気がしないです


レオちゃんのオーナー様は私のカメラの先生なんですが
フラッシュもたけないインドアなのに
こんな明るく素敵な写真を撮ってくれました。








私が撮ったのは、真っ黒~

ありがとうございました


ナナちゃんの結果はBOB


その後も勝ち上がってベストインショー





また、新たなクリスタルが増えました。
ナナのおかげで今年はいろんなアイテムが増えました

そしてなんとサンクフル犬は2年連続BOB

凄いね~



いつかまたナナの子供でチャレンジしたいね




そして日曜日のインター



日曜日はナナちゃんのみのエントリー

チャンピオンは何頭いたか忘れたけど
危なげなく決まった気がします

ナナちゃん2枚目のキャッシブGETです

そして最後はG1

この日もサンクフル劇場炸裂

ナナのほかにも、コーギーのティアラちゃんBOB G4

LMダックス オス サンジ君 BOB G2
ミコラと姉妹の茶々さん パピーメス BOB G2

SMダックス ビビちゃん BOB G2


日曜日は、ナナよりサンジさんがBOBになったときの方が
興奮したし

みんな良い成績で良かった

ありがとうございました

でも写真がないの・・・かっちゃんとリアンの写真が




ありがとうございました。

2013-12-10 01:30:54 | Weblog
7.8日のドッグショーにたくさんの我が家出身の子達が遊びに来てくださいました


福岡からはるばるカピ君とパパさんが





カピちゃんがあんまりよい子だったので
カピの父である、神の犬とベラとの間の子の予約まで
頂きました。

神の犬が産まれた時も奇跡と思ったけど
カピの様な穏やかな癒し犬が産まれるのも
キセキに近いと思うので、ご期待に添えるかわかりませんが
キャンセルはお受けできませんので(笑)あしからず

男の子1頭だったら私と争奪戦だね
ベラに似てたらお譲りしますね


そして私のカメラの先生のレオちゃん





ゼウちゃんの初子のヴィッキーちゃん





ミリンと姉妹のオコゲちゃん





他にも空君、ルフ君、シェリーちゃん家が遊びに来てくださいました
ありがとうございました


我が家から巣立っていった子達が思いのほか
ちゃんと育ってくれていたので安心しました


またみんなに会える日を楽しみにしています
ありがとうございました

嫌な予感・・・

2013-12-10 01:04:13 | Weblog
レガの赤ちゃんたち産まれた時から
ミィミィ~ヒャァヒャァ


レガの子やしうるさくても仕方ないか~って思っていたけど
グーの子もうるさい。


今までグーの子にうるさいのはいなかった・・・。


って、事は???カッチーの仕業


カッチーの血がこのうるささを出しているのかい・・・。


カッチーはうるさくないのにな~なんでこんなに
うるさいんや~


夜中に、叫んだりするんはやめて欲しいんですけど・・・

っていっても1頭だけですが
ブラックタンの男の子。

お乳が飲めないって怒ってるけど
怒る前に、自分で割り込んで行って
とらんかいっていつも私は怒っていますが


私が行くまで、叫び続けます。

片手で持って
『あんたほんとにうるさいね』って言ってる間は黙っています。

で、飲んでる子をとって代わりにそこに置いてやると
静かにお乳を吸い始めますが・・・


最近、思うのはもしかして私を召使にしてるのかしら
って思うことが・・・


なんだか嫌な予感・・・。

デビルの誕生か?
悪魔のベルに続いてルシファーの誕生かな