![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c7/aa737032d83b4644d5a1f091b88e2577.jpg)
こんばんは♪♪
今日も一日お仕事、お疲れ様でした。
自分、、笑
湯船にゆったり浸かって疲れを癒し、母親が作ってくれたカレーをたいらげ(2杯おかわり笑)後は寝るだけ〜な感じのゆったりモードでの投稿です。笑
先日の本牧巡りで、最後に寄ったお店は、自家焙煎珈琲カフェハンズ、という名前の珈琲屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/38/926738d28ad0c5b134a42e7eab118abb.jpg?1616757447)
少し本を読んでから、そろそろ家に帰ろうかな?と思ってましたが、通りがけに、八丈島に行く前にここには行っておこう!と思い白滝不動尊へ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7e/6f449d945af40d6e68fc1bde0ebbc02c.jpg?1616757687)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ec/a969970c70032f1d961adb7b56a62a86.jpg?1616757687)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7d/413a2d186a500c73a2fdc41f869dbd7e.jpg?1616757687)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/aa/fbfc6a4f2efdaeb23a65c41eb1c9e985.jpg?1616757687)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/00/c2517d00c90e8df7b6dada90aaa54622.jpg?1616757690)
こちらは根岸駅から、根岸森林公園に向かう途中にある、急な階段を登った上にある神社です。
今はもう建て直されてありませんが、根岸日赤病院(自分が産まれた病院)の1番近くにある神社です。
日々の感謝と、一ヶ月と少々八丈島、伊豆諸島を回ってきますと自分なりの報告を〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c2/c316f4248acfa546e0372cb5f826f222.jpg?1616757979)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/da/385b119be32ecf1b8e73b674af8633e4.jpg?1616757980)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/41/633b6d9b7fd4351534b29bb872948c51.jpg?1616757981)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3c/43100b1619aef40b70704dd7806f55b0.jpg?1616757981)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a6/6e439c81fe0549b33750a8dbc0866daa.jpg?1616757983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/08/cc43b70728ebac70786a80196c1704e1.jpg?1616757985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b7/6d4edccba6ebc0368696b1d7e77a3c70.jpg?1616757984)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fc/a85e5afa455d3b03c9cad0b07fbdd04a.jpg?1616757986)
神社の少し下の方には、水量は少ないながらも今だ水が流れている、小さな滝が残っています。
少し下れば、すぐに国道16号線の大通りですが、いい具合に木に囲まれながらも陽が射し込む場所で、とても落ち着く癒されスポットです。
来週月曜日の29日、満月の日の夜に、船に乗って八丈島へ渡る予定です。
日常意識に囚われず、観光客目線を忘れずに、一ヶ月間しっかり働かせてもらって、帰りは御蔵島か三宅島、大島に寄ってから、地元に帰還する予定です♪
三つの島とも、まだ上陸した事はありませんが、大島には北海道でのバイト仲間がまたまた定期バイトで滞在していて、これもご縁、タイミングだなと思い、再会、行くのがとても楽しみです。
来週29日が、もしかしたら久里浜での仕事収めになるので、明日は仕事終わり、現場の近くにある温泉、野比温泉に行ってこようかと思ってます。
まぁ仕事終わってからの気分次第ですけどね〜笑
明日は明日の風が吹く〜
ここまで読んで頂き、ありがとうございました♪♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます