Pocket Rainbow - とても小さな音楽

更年期と社会の荒波を避ける
リズムトラックと猫の部屋。
NO ART NO LIFE。

ディレイ - DELAY - Feedback

2011-09-10 | 製作日記


( ^∀^)  先日より2曲ほどアップしておりますが
Feedback Rainbow というのを開始しました。   AD2301   05SE7

 


Pocket Rainbow シリーズが、 ジュピターの音のみ、 なのに対して、
Feedback Rainbow シリーズは、 ディレイの音のみで曲を構築しております。

 


Pocket Rainbow シリーズは、 ポップでキャッチーなテクノ、 なのに対して、
Feedback Rainbow シリーズは、 いわゆる ノイズ・ミュージック というものになります。

 


・・・ 恐怖や不安感をイメージしておりますので、夜中にヘッドホンで聴くのはあまりお薦めしません。
 ( ^∀^) うぬへへへへ。

 

 

 

 使用機材は、 BOSSのギター用ディレイ5台、 シールドはザオラとベルデン、
そのあと、DRAWMERの1960を経由してPCに録音しております。


 あと、 まだ使用しておりませんが、 サマーキャンペーンで購入した 
N.I. の KOMPLETE 7 付属の Guitar Rig のディレイも試したいと思います。


( ^∀^)  こう書くと機材持ちな感じに見えちゃいますが、
宅録野郎なら分かると思いますが、 最小限の機材ラインナップです。


・・・PCまわりも、 Macmini、 MOTU DP7、 MOTU 828Mk3、  と シンプルです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Feedback Rainbow - 05SE7

2011-09-10 | ノイズ

Feedback Rainbow - 05SE7

 

 

( ^∀^)  カナブンをアップしてて今日の分の曲をアップし忘れるところだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナブン 2011/09/09

2011-09-10 | 製作日記

カナブン 2011/09/09

 


音声 ・・・ ベランダにて。  死への恐怖に怯え悶える彼。
映像 ・・・ タンスの隙間にて悶える彼。

 

 

事の成り行き ・・・・・

秋の夜の虫の音を録音するため、ベランダにマイクを放置。
30分後、マイクを引き上げ、ヘッドホンにて確認。

 

 

「バリバリバリッ ブブーン、 バリバリバリッ」

 

 

Σ(^∀^;)     あ、 何か他の虫の羽音が入ってしまったぜ。。。

と、 ヘッドホンを外し、 涙目で諦めていたとき、  背後で、、、

 

 

「バリバリバリッ ブブーン、 バリバリバリッ」

 

 

Σ(^∀^;) あ、 部屋の中に入ってしまったぜ。。。

 

 

 

( ^∀^)  よそのインターネットに終始を書き込んだところ、音声を聴きたいとのこと。


熱い要望ではありませんでしたが、 
音声を編集したところ、 思ったより羽音が小さくてムキになって加工してしまいました。
難しかったですが割りと聴きやすくなっているかと思います。

 

 


( ^∀^)  秋の夜の虫の音は以前にアップしたこちらをどうぞ。

 

 

追記 ・・・ 朝には出てきたので、ベランダにお帰りいただきました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする