どうも、残念ながら私です。
ここのところ北海道も暑いので冷たいお蕎麦でもと思いまして、久しぶりに佐呂間のそば処ほん多屋へ行ってみることにしました。
平日の11時過ぎに訪ねてみると、人気のお店にしては珍しく先客は1人だけでした。お店は重厚な造りの落ち着いた雰囲気で、感じの良い大将と息子さん(なのかな)で切り盛りしています。
前回来た時よりも、メニューは概ね60円から100円程度値上がりしていました。まあこれはしょうがないんですけどね。今回は海老山菜そば(1,180円)を注文してみました。本当は大盛りにしたいのですが、320円増しというのが正直ちょっと私には、という感じです。
8分ほどで登場です。ぶっかけタイプの冷たいおそばです。トッピングはえび天一本に、山菜はなめことワラビでした。とろろと大根のツマ状のものも添えてあります。
海老の天ぷらはサクッと揚がっていて、ちょっと甘めのツユに浸して食べるといい感じでした。
おそばは十割の手打ちです。コシが強くて噛み応えがあり、そば本来の風味が味わえます。ただ、ヌルヌルとしたなめこととろろのせいで、とてものど越しが良くあっと言う間に胃袋に吸い込まれて、消えてなくなってしまいした。ずるい、ずるいよぉ。
私の満腹メーターは60%程度です。じゃもう一軒いっちゃうー、なんつってさ。
とっても美味しいおそばには違いないのですが、この盛り具合にこのお値段。う~ん、金銀どうでしょう。だけど北海道産のそばの石臼挽き自家製粉、しかも手打ちの十割だからね~。ついつい足を運んでしまうんです。やっぱり旨いので。
いや、まいったね……
住所 北海道常呂郡佐呂間町永代町59
電話 01587ー2ー2620
定休日 月曜日