愉快な愛犬との暮らし


18歳5日で虹の橋に渡った愛犬と、その後迎えた2代目愛犬ラナ、その後迎えたレイ、ラナ家の日常のブログです。

台所から見えるもの

2012-09-05 22:09:23 | 二代目ラナ
我が家の台所に立つと見えるもの
それは


和室です。

和室にラナのいる風景。
これを見ながら毎日ご飯を作って、洗い物をして。
この風景を見るとほっとします。
ラナがいる。

姉ラナがいた時も同じ風景でした。
台所に立つと、姉ラナがいる。
だから姉ラナが旅立ったとき、台所に立てなくなった私(その時の心境)…。
でもラナが来てくれて、この風景が戻ってきました。



我が家は姉ラナがいた頃から、お布団好きな姉ラナのために、お布団は掃除の時と来客以外はこのまま(笑)
なので、姉ラナもラナもいつなり寝てます(笑)
お布団ないと催促します。
ラナもだんだん姉ラナに似てきました。
和室を見ると、ラナがいる、この時を幸せに思う私です。
見るたびに、違う格好で寝てたり、おもちゃに夢中だったり、私を見つめていたり‥(笑)
そんなラナを見てると、自然に笑ってる自分がいるんです。
去年の5月4日までは姉ラナがいた。
そして今は、今日もラナがいる。
それが私の中での当たり前の風景。
この時を大切にしたいと思っています。

今日もこの和室にいるラナを見ながら、ご飯を作りました。
今日のメニューは「牛すじカレー」。
台所から、ラナをずっと見続けると、なにかちょうだーい!!と台所にやってくる。
これも姉ラナと同じ。
何も口に入らないとわかると、和室でふて寝しながらこっちを睨む、これも姉ラナと同じです(笑)
牛スジの下ごしらえが始まると、匂いでわかるのか、台所にお座り(笑)

みなさんは、この風景が好きだな~ってありますか?