久しぶりにCDを購入。
購入したCDは「ヨハネス・ブラームス 交響曲第1番ハ短調 作品68 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/13/66c2e6ccb1a91f54174cec6394b48290.jpg)
のだめでもかかっていた曲。
ESOTERIC社発売の高音質ハイブリッドSACDだ。
このCDの録音は、「1959年10月18日~22日」 ベルリン、イエス・キリスト教会 (アナログ・レコーディング) である。
実際に聞いてみるとキンキンしたデジタルよりの音ではなく、やわらかいアナログの音がする。
非常に聴きやすい。
さすがESOTERIC。
しかし、値段が3300円と高額。3000円くらいにならないのだろうか…
突然
(変な天気である)
購入したCDは「ヨハネス・ブラームス 交響曲第1番ハ短調 作品68 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/13/66c2e6ccb1a91f54174cec6394b48290.jpg)
のだめでもかかっていた曲。
ESOTERIC社発売の高音質ハイブリッドSACDだ。
このCDの録音は、「1959年10月18日~22日」 ベルリン、イエス・キリスト教会 (アナログ・レコーディング) である。
実際に聞いてみるとキンキンしたデジタルよりの音ではなく、やわらかいアナログの音がする。
非常に聴きやすい。
さすがESOTERIC。
しかし、値段が3300円と高額。3000円くらいにならないのだろうか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)