goo blog サービス終了のお知らせ 

株式会社Rearからお子様の勉強のやり方、コンビニの商品情報などお伝えします。

一万人以上保護者様と面談、生徒を志望校に合格させた講師の少しタメになる話とコンビニ情報をお届けします。

ユンゲラー カモネギ レアポケモン

2016-07-29 20:06:08 | 日記
今日大曽根駅に出没したレアポケモン。
明日は、なにがでるのだろうか・・・。
ぜひ大曽根に遊びに来てください。
七夕祭りも開催中。

塾というのは必要なのか?

2016-07-29 19:36:09 | 日記
私が、塾講師になって以来本当にたくさんのお子様や保護者様と携わってきました。
その中で、ある生徒と出会いました。出会った時その生徒は中学2年生でした。
生徒の名前はK君。すごく明るくて野心家。部活も野球をしていました。妹さんを教えていてそのつながりで
学校の順位を1ケタにしたいと相談を受け、教えることになりました。
正直、学年順位の1ケタには簡単には入れません。なぜならいつも上位の人は決まっているからです。
講師をしていてはっきり言えることは、10位以下の順位ならいったことを守れるお子様であればたやすくなれます。
ここでいったこととは宿題を大量にやらないとという意味ではございません。その子にあったやり方を勉強すればという意味です。
もともと順位は17位ぐらいをいつもとっている子、一般に言えば優秀な順位かもしれません。
でも、偏差値で例えると9位と17位では65と58ぐらいの差があります。偏差値60を超えると偏差値を1上げるのに大変な労力がいります。
そこを超えようとしているのだから本当に関心ができる生徒です。まず今までのテストの間違え方、テスト中の行動など様々な角度から
K君について分析しました。そこからがK君にとって長い勉強生活になるとはこのときだれも予想にしていませんでした。


副業の株取引で本業より稼ぐ

2016-07-26 19:23:24 | 日記
今日は株取引について簡単にご説明いたします。

しっかり知識を得たうえで株には手を出してください。あと最初は慣れるまで危険な投資は避けること
以上のことをお約束ください。

株式会社Rearでは、コンサル業もさせていただいてますので、投資に関してもご相談いただけます。

1.現物取引
 一般的な取引です。初心者の方はこちらから始めてください。
 投資家が株の購入資金をご用意していただき、投資家が保有している株を売却する取引の事です。
 安く買って高く売るという商売の原則のような株取引です


2.信用取引
 現物取引に対して証券会社から購入資金や売却する株を借りて取引する株取引です。
 具体的に証券会社から購入資金を借りてその資金を元手に株を売買していきます。売却金と借入金の差額を投資家の皆様には
 受け取っていただける仕組みです。
 この取引で買い入れた株券は、証券会社の所有物となり、配当金等は受け取れません。現物取引との違いとしてレバレッジと空売りがあります。

①レバレッジ
 信用取引では借入する際に委託保証金を預けることになります。この保証金は担保として預けられるもので、委託保証金に対して
 2~3倍の金額が借入できます。
 この取引金額が大きくなればなるほど大きな効果を得られることになりますが、この効果のことを少ない委託保証金で数倍の取引ができる
 ことから(レバレッジ「てこの原理」効果)と呼びます。
 この委託保証金に対しての借入金の割合をレバレッジ割合といい、損失の時にも大きく自分に損失が返ってくることもあり、ハイリスク
 の株取引になります。 マイナスが発生した場合は追加委託保証金が必要になります。

②空売り
 現物取引では安く買って高く売るという方法で利益を生みますが、信用取引では高く買って安く売る方法でも差益を生む方法があります。
 空売りと呼ばれるこの手法は購入資金を借り入れるのではなく、株券を借り入れるという方法です。
 対象となる株券を借りて売却するという方法です。その後株価が下がったら株を買って、借りた株券を返還する方法です。
 売却金と購入金の差額を受け取れます。

信用取引はハイリスクハイリターンの取引になります。そのことをしっかり理解したうえで取引してください。
心配な方はリスクヘッジをしたうえでレバレッジ倍率を考慮し購入してください。

デリバティブ、先物、オプション、スワップについては次回ご説明いたします。
今後株口座、アフィリエイト講座等副業で本業より稼ぐ方法を少しずつ載せていきます。ぜひご購読ください。

株式会社Rear 代表 山城

3歳のお子様の教育

2016-07-25 19:50:45 | 日記
3歳のお子様の育て方は2歳児の育て方と基本的に同様です。
なにがちがうかというと・・・

2歳から始まった反抗期が一番大変になる歳です。なのでご両親様踏ん張りどころです。
4歳までは反抗期が続きますが、4歳の反抗期はある程度聞き分けがあるようになっています。
ですが、3歳は知能がついてきている分色々と考えるようになります。

ご両親様には2歳児の教育の時に触れた内容は、念頭にいれていただきそれ以外のことで注意点をお伝えしていきます。

1時間をつくる

みなさま家庭のご事情でお忙しいご家庭も多いと思いますが、時間をなるべく作ってあげてください。
お子様のイライラをご両親がイライラしながら対処せず、冷静になって対処してあげてください。

2生活環境、生活リズムの見直し

三歳児まで成長すると色々なことがそのままになっている可能性があります。見直してください。
0歳の時は気を付けていたけどと思うような危険なものを近くに置いてないでしょうか?
お子様がトイレが我慢できないときにもっていってた着替えなど忘れがちではないですか?
まだ3歳です。うまく表現できなかったり、好奇心は強くて当たり前です。
事前の準備をしっかりしてあげて、ご両親のイライラをなくしましょう。

3周りの力をもっと頼る・協力する

3歳児となるとお昼寝をしないお子様も出てきます。体力や言語能力も高まり、お母さまは特に体力や精神力
が求められます。このことがイライラの原因になることもあります。
この解決方法が、周りの力を借りる。ということです。体力、言語能力がついてきたということは、周りの方特に
お父様の力が借りやすくなるということです。着替えなどもできるようになる歳なのである程度任せてみてください。
体力を使うとお子様は夜、早く寝てくれます。
お母さまもたまには一人の時間をつくり、リフレッシュしてください。それがお子様、お父様のためにもつながります。
さらに保育園、幼稚園の準備をする歳でもあります。うまく活用してください。
まだ入園していないお子様は一時保育なども活用してみるのもいいのではないでしょうか。
お子様もお友達と交流することでさらに成長してくれます。

4ママ友達と交流しながら、リフレッシュ

三歳児のお母さまがたは、強い味方がママ友達の方も多いです。交流しながらリフレッシュしてください。
毎日お母さまお一人だと気詰まりすることもお友達親子と一緒なら楽しく乗り越えられることも多くなります。
相談にものってもらえるのも心強いですね。
ストレスを抱えてまでは意味がなくなりますので、気が合いそうな方がみえましたら、距離を縮めておいてください。



心構えとしては、三歳児について知ること、そのうえである程度割り切ることが大切です。

イライラしてしまうのも仕方ありません。罪悪感はもたず、明日は笑顔で接して意向と前向きにとらえてください。

あとは、時間がたてばイライラは解消されます。時間に任せることも大切です。

子育ての中で教育に関してお困りの際はお声かけください。


山城塾 塾長 山城

コンビニ商品

2016-07-22 19:45:16 | 日記

スパイシーチーズフランク!夏にスパイスをきかすこの一品。
チーズが少し物足りない方もみえますが、チーズが多すぎるとクドくなるのをさけたのではと考えられます。
ぜひ1度食べてみてはいかがでしょうか!


こちらも辛い商品です。いやぁー夏は刺激が欲しい方にぴったり!
かなり濃い味でがっつりいきたいかたにはオススメです。

爽健美茶、ファミマ先行限定発売です。
深みのある爽健美茶です。のみごたえのあるお茶なのでぜひ飲んでみてください。

定番商品ホットケーキ!
なかの蜜が癒される甘さになっています。温めてもおいしいのでぜひお試しください。

ファミリーマート名北新沼町店 矢野

ポケモンGO配信開始

2016-07-22 12:51:41 | 日記
遂に配信されました。日本でももうすでにかなりのダウンロードがされているそうです。
ただ偽物がありますのでご注意ください。
ポケモンgogogoは操作もできづらく、固まりやすい全くの偽物です。
本物のダウンロードはこちら
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
になります。
みなさんでいち早くつポケモンをゲットしてください。
携帯見すぎで事故が起こらないように、周りには十分気をつけてこうどするようにしてください。
安全面で問題がでると配信停止になりかねないのでよろしくお願いします。

ドナルド・トランプ氏

2016-07-21 20:35:50 | 日記
さて今日は少し話題を変えていきます。

ドナルド・トランプ氏1980年代に絶頂な富を築き上げた男です。ビルを建てまくり資産を増やした一方負債も背負い一気に知名度と富を手に入れようとしました。そこからアメリカの経済が不安定化し、破綻を経験。さらにそこからまた少しづつ富を築いてきました。
トランプ氏のすごいところは何度か経営破綻をしているのにもかかわらず起き上がってくる。
アメリカの起業化支援もすごいですが、やはりその不屈の精神がすごい。
大きなことを言って民衆を沸かせるパフォーマンスもあり、芯がある人間だと思います。

ただ政治家としてはどうなの?と問われることもあります。周りの意見を取り入れず、自分自身で突っ走っているようにもみえます。
政策というより勢いで上り詰めていっているという言葉が適切だとは思います。

日本の政治にも同じことが言えるかもしれません。知名度だけで政治家になって国民のために動けれた方はどれぐらいいるのでしょう?
確かに権力に逆らえなくなる立場もある程度行動が制約される立場になることも多少理解しているつもりですが、やはり今の国民の代表者として
もう少し自覚していただければありがたいですよね。安心できない、だれがなっても同じという声が年々増加しています。
政策が目に見える形、体感できる形になっていないからじゃないでしょうか?もっと国民が日本という国に誇りを持てるように変わっていってほしいです。
ただいきなり変えすぎると今の生活で慣れている方のご負担にもなる。そのことは国民の皆様にも知っていただきたいことではあります。そこを理解したうえで私たちは、ご負担になっている方が見えたら助け合いをするという意識をもちできることを協力する。でないと他人任せになり生活は変わっていきません。良き日本に今後生まれてくる日本の将来の宝で将来の担い手に残せるようにしていきたいです。

トランプ氏の日本に対しての言動を許したくない方もみえると思いますが、沖縄人にとったら基地がなくなることは、明るみに出ていない事件も含めるとかなりの事件が減ることも事実。ただし沖縄に基地があることで商売ができている方がいることも事実です。
今後のアメリカの大統領選に目が離せません。

セブンイレブンの商品

2016-07-19 21:26:15 | 日記
先日テレビで紹介された商品を何点か食べてみました。(所さんのニッポンの出番)

外国人の方が選ぶセブン商品のランキングです。

テレビでは外国人が選ぶコンビニエンスストア商品ランキングになっていましたが、セブンイレブンの商品しか候補になく、まずテレビ的にすべてのコンビニエンスストアから選んだみたいな表記はおかしいとは思いますが、食べてから文句を言わないと失礼ということで食べてみました。

1位に輝いたマンゴーアイスに関してはマンゴー嫌いでない限りかなりおいしいです。さすが商品にこだわりが詰まった商品だと感じました。
食感、味まさにマンゴーに近いアイスです。ぜひ食べてみてください。

2位 さばの塩焼き

骨はほとんどわからない程度にしかのこっていないものです。ありがたい商品。ほかのコンビニもさらにおいしくなったものを今後投入する予定だそうです。

3位 金のビーフカレー

 こちらは他のコンビニもおいしいですが、セブンさんは大人向けの高級感のある味わいに仕上げています。他コンビニのものと比較して自分好みを見つけてみてください。

4位 シャキシャキレタスサンド

 昼前になるとレタスもかなりしなしなになった商品が店頭に並んでいます。なのでおいしく食べたい方は納品直後の商品を食べないとあまりおいしさがかんじられないかもしれません。

5位 小籠包 冷凍食品

これは肉のあんの部分があまり入っておらずつくると皮がしわになってしまうかもしれません。肉汁等の味はおいしいですが皮の部分が冷凍食品だなと感じてしまうかもしれない商品です。

6位から10位の商品はほかのコンビニと大差がなく、違うコンビニのほうがおいしいと感じる方も多い商品なので省きます。

調査するのであればしっかりやってほしいというのが率直な意見です。一つ言えることはどのコンビニもこだわりがあり、商品開発にも力をしっかりいれ自信をもって送り出している商品ばかりだということです。
本当にコンビニ商品はおいしくなりました。あとは好みの問題になるかと思います。どのコンビニも良さがだいぶ出てきていると思いますので、周りの方の情報も大切ですがぜひ一人一人の方に食べ比べをして好みの商品を手にしていただきたいです。

株式会社Rear 山城

ファミマ新フラッペ

2016-07-18 18:09:04 | 日記
遂に発売されました。ピーチフラッペ!



爽やかな清涼感のあるピーチ味。さらに果肉が入っているのでさらにピーチが感じられるフラッペになってます。
新フラッペラッシュですね。期間限定、数量限定フラッペもありますのでお早めに1度飲んでみてください。