さて、1口馬主を始めて、4期目に入ります。
われらが、ココシュニックの13ですが、
ココファンタジア 牝
父: ステイゴールド × 母: ココシュニック (BMS: *クロフネ)
黒鹿毛 2013年3月25日生
生産: ノーザンファーム
関西 友道康夫 厩舎
ちょっと前に立派なお名前がついていました。
さて現在、ノーザンF早来で順調に育成されているようです。
一部の情報では、来週にも移動、6・7月でのデビューという話もあるようです。
さらに、
来期の各PO本(僕が買った青本では9ページ目!カラー写真で載ってます♪)、
先日のGCでの須田さんPOG特番(ノーザン牝馬の3番目に登場!)
報知ブログさん(たびたび出てきてますね)、
など各方面で取り上げられていて、これまで以上の、いや、これまでにないくらい、いやいや、すでに新馬勝ちしたような昂揚感・期待感はあります。
ですが、まあ、生き物なので、いつも言うように、
とりあえず、順調に、このまま育成が進むことをただただ願うばかりです。
われらが、ココシュニックの13ですが、
ココファンタジア 牝
父: ステイゴールド × 母: ココシュニック (BMS: *クロフネ)
黒鹿毛 2013年3月25日生
生産: ノーザンファーム
関西 友道康夫 厩舎
ちょっと前に立派なお名前がついていました。
さて現在、ノーザンF早来で順調に育成されているようです。
一部の情報では、来週にも移動、6・7月でのデビューという話もあるようです。
さらに、
来期の各PO本(僕が買った青本では9ページ目!カラー写真で載ってます♪)、
先日のGCでの須田さんPOG特番(ノーザン牝馬の3番目に登場!)
報知ブログさん(たびたび出てきてますね)、
など各方面で取り上げられていて、これまで以上の、いや、これまでにないくらい、いやいや、すでに新馬勝ちしたような昂揚感・期待感はあります。
ですが、まあ、生き物なので、いつも言うように、
とりあえず、順調に、このまま育成が進むことをただただ願うばかりです。