![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/53/2d7aed57ed4a044eafbbe4c602381260.jpg)
中山競馬場、午後。
8レースにわが昨年のPO馬コスモパイレットが出ていましたが、ぐっと我慢し、弁当屋くんの願いを聞き入れ、パドックへ(今思えば彼らがパドックに陣取ってるんだから、僕だけゴール前に行けばよかった)。
お目当てはダービー馬になる予定だったシャガール号(笑)。
パドック内でも落ち着きなく、気合い乗りもイマイチでした。
気性的に難があるのかもしれません。
結果はご存知のとおり。
その後、れこば、井崎センセになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/56/f5e199ee1b263da9fea256d5ec3c7317.jpg)
まあ、記念ということで。
ケイバはこの6頭立ての中山9レースを外したあたりから、雲行きが怪しくなり、勝負かけたマーガレットでの惨敗、元PO馬ロープレの見せ場なし、などで一気に財政悪化。
数分単位で負債を抱えていきました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
メインを終えたあたりで退散。
収支は予想通りのマイナス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
いいんです、楽しめたから。
若干のお土産を購入して、今度こそ地下通路(歩く歩道があるところ)を抜けて船橋法典駅へ(週末フリー切符だから移動の基本はJR)。
馬券としては非常に難儀なコースでしたが、コース・レースとしてはとても面白く、見ていて楽しかったです。
移動とかいろいろ考えると、ここはまたぜひ伺いたい競馬場となりました。
今度は、うちのジュニアを内馬場にいる「ウサギのバケモノ
」の中で遊ばせてあげたいです。
帰りは西船橋?まで出て、そこから総武線で取っていたホテルのある駅へ。
総武線なんて何年ぶりかしら?
その駅からホテルへの徒歩間に見えた新名所?スカイツリーとサクラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/72/9e2eea6151957b8c4219f3391b4c85c6.jpg)
遠くからでもちゃんと見えました、曇り空だけど(ボクのデジカメ画質ではこれくらい)。
次に中山行くころにはきっと完成しているのでしょう。
8レースにわが昨年のPO馬コスモパイレットが出ていましたが、ぐっと我慢し、弁当屋くんの願いを聞き入れ、パドックへ(今思えば彼らがパドックに陣取ってるんだから、僕だけゴール前に行けばよかった)。
お目当てはダービー馬になる予定だったシャガール号(笑)。
パドック内でも落ち着きなく、気合い乗りもイマイチでした。
気性的に難があるのかもしれません。
結果はご存知のとおり。
その後、れこば、井崎センセになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/56/f5e199ee1b263da9fea256d5ec3c7317.jpg)
まあ、記念ということで。
ケイバはこの6頭立ての中山9レースを外したあたりから、雲行きが怪しくなり、勝負かけたマーガレットでの惨敗、元PO馬ロープレの見せ場なし、などで一気に財政悪化。
数分単位で負債を抱えていきました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
メインを終えたあたりで退散。
収支は予想通りのマイナス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
いいんです、楽しめたから。
若干のお土産を購入して、今度こそ地下通路(歩く歩道があるところ)を抜けて船橋法典駅へ(週末フリー切符だから移動の基本はJR)。
馬券としては非常に難儀なコースでしたが、コース・レースとしてはとても面白く、見ていて楽しかったです。
移動とかいろいろ考えると、ここはまたぜひ伺いたい競馬場となりました。
今度は、うちのジュニアを内馬場にいる「ウサギのバケモノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
帰りは西船橋?まで出て、そこから総武線で取っていたホテルのある駅へ。
総武線なんて何年ぶりかしら?
その駅からホテルへの徒歩間に見えた新名所?スカイツリーとサクラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/72/9e2eea6151957b8c4219f3391b4c85c6.jpg)
遠くからでもちゃんと見えました、曇り空だけど(ボクのデジカメ画質ではこれくらい)。
次に中山行くころにはきっと完成しているのでしょう。
聞いとらんわあぁ~
オラとricoさん夫婦とロミさんとたかまるさんとこいっくマンに謝れぇ~
(あとの関東在住さんは 会ったことない)
でも いつものメンバーなんやね (*´艸`)
鳥千に行ったんで まぁ良しとするか(笑)
マーガレットでおいしい思いして すみません
(゜∀゜)/ キュンキュン
罰として 新潟では全部れこばさん持ち
(*´艸`)
言わなくて申し訳ないです・・・
ごめんなさいm(_ _ )m
そうです、いつものメンバーです。
鳥千はおいしかったです。
マーガレットは最悪でした。
新潟ですか、回さん来たときに弁当屋と折半で持ちます(^^♪