@日生劇場
今回は体調万全で参戦。
席は1階センターブロック。しかし、前の女性の頭が大きくてちょうど舞台のセンターが見えません。頭というより髪型ですね。俗にいう「おばさんパーマ」です。周りの女性と比べても明らかに一回り髪の部分が大きい。ルーシー・ポリー・マクヒースの場面は、センターでイスに座るので「声はすれども姿は見えず」状態
上演中、私はイスの右側に体が寄っていました。隣の人、ごめんなさい。
感想→ちゃんと予習をして参戦したのに、やはり観劇後に何も印象に残らない。さらりとし過ぎ言うか、パンチがないというか…。う~む
曲は無印○品で流れている曲に感じが似ていると思いました。
ベガーズは内野さんより橋本さとしさんに注目でした。舞台の奥で髪を束ねる姿が美しかったです。あとつい視線で追ってしまうのは高嶋兄の「鬘」と「森公美子」さん。
明日が千秋楽ですが同じ出演者がでていた「レ・ミゼラブル」ほど「終わりなんだぁ」感がないのが残念です。
最新の画像[もっと見る]
-
ミカド。 7年前
-
モラタメ しぜん食感CHiA チアシードビスケット。 7年前
-
モラタメ しぜん食感CHiA チアシードビスケット。 7年前
-
クラーナハ展。 8年前
-
飛行機雲。 12年前
-
食したもの@名古屋。 13年前
-
Peter 2010。 13年前
-
Peter 2010。 13年前
-
Peter 2010。 13年前
-
Peter 2010。 13年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます