goo blog サービス終了のお知らせ 

3歩すすんで2歩下がる

パチンコ実戦記録です。
目指せ!月2万ポイント!

今買いたい本

2011年06月02日 | 世界史
「中野京子と読み解く名画の謎 ギリシャ神話篇」です! 中野京子先生はドイツ文学がご専門です。でもヨーロッパの名門中の名門貴族ハプスブルク家に魅入られ、美術史家としてもご高名な方です。 「ハプスブルク」を冠した企画展ではゲストスピーカーで講演されることが多いです。 2年前に「大ハプスブルク展」が西洋美術館(東京 上野)・京都国立博物館(京都市)で開催されたときには、『マルガリータ王女』が日本初 . . . 本文を読む

少し前の中国を知るには・・・

2011年03月24日 | 世界史
先日、行きつけの本屋さんである本を発見しました。 「社会主義への挑戦」という本。 【送料無料】社会主義への挑戦価格:840円(税込、送料別) 実はこれ、ボクが大学のときお世話になった指導教官(久保 亨 教授)が書かれた本です。 久保先生は、中国現代史を専門にされてる方で、とくに1945年~49年の中華民国期の経済史を研究されています。 ボクは学生時代、人文系の学部で東洋史を専攻していま . . . 本文を読む