![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3c/03b4285fd0885d7c5a40422df8537d70.jpg)
ふなっしーには悪いが… m(_)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ac/4017c2beb2f58db82b57a5fdd1a69803.jpg)
昨日送られてきました。
梨は福島だべ (○`~´○)モグモグ
甘くて 瑞々しく美味しい ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f8/04939ff836534335ce2edd832661a992.jpg)
食欲の秋だねぇ~ 。≠( ̄~ ̄ )モグモグモグモグモグ
☆~☆ちなみに『みずみずしい』は、瑞々しいと書きます。
『光沢があって若々しい。また、新鮮で生気がある。』という和語です。
『瑞穂(みずほ)の国』は古代に呼ばれた日本の美称。『稲の穂がみずみずしく実る国』の意味です。
日本において、瑞という字が「みずみずしい」という字に当てられた経緯はよくわかりませんが、日本国の美称である「瑞穂の国」という表現にヒントがあるような気がします。
とな o(*^▽^*)oエヘヘ!