今日も朝からいい天気の東京…
午後から大気の状態が不安定みたいで…
予報も午前中は曇りだったから…洗濯物は最小限にしたのに…。
洗えばよかった…。
天気がいいから公園は親子でいっぱい…
今日から緊急事態宣言なんですが…
*画像は2021年2月7日のラスさん。
チュッちゃんちで『さやえんどう』って言う。
れいれいは『さやいんげん』と混乱した。
近くの農家さんでは『キヌサヤ』って書いてある。
で、調べた。
『「絹さや」は主に関東、「さやえんどう」は関西でよく使われている名前だそうです。』
とな。
ちなみに…左がれいれいがいつも買う農家さんので、
右がラスママが買ってきたキヌサヤ。
同じ¥100-なんだけど量があきらかに違うね!
昨日、やっとキヌサヤの卵とじ作ったよ!
昨日歩いていたら…
ここの家の薔薇さんはこちらに顔を出してくれる。
次の画像も黄色もね。
種類はニアちゃんのお母さんに聞かないとわからない…。
れいれいには薔薇としかわからない^^;
ラス家の市町村は11:35に20.9℃とすがすがしい天気…
しかし上空に寒気が入るので、
『関東は雨雲やカミナリ雲が発達し、東海も雷雨の所がありそうです。』との事。
また、
『寒気を伴った気圧の谷が通過しています。
北海道は雪や雨で、東部を中心に平地も積雪や路面の凍結に注意が必要です』
との事なので気をつけて下さいね。