
今日の東京は…
そう朝から雨ね。
もう16日連続くらい?
2年前も雨ばかりだったような気もするけど…。
*画像は2020年7月13日のラスさん。
(17歳ね。最近だから親しみあるかしら?)

やんではポツッ…
で、降ってきた。
東京はまだ梅雨のような雨だからいいけど…
九州や、中国地方など雨の降り方が心配。

おなじみの天気図ね。
梅雨前線ずっといる。
梅雨前線の活動が活発で、西日本を中心に大雨になる所があるみたい。
これだけみたってわからない!

衛星画像を見ると…
梅雨前線にすごい雲よね…
線状降水帯(複数の積乱雲の集合体)じゃない?
『前線に向かって流れ込む湿った空気の影響で、九州は大気の状態が非常に不安定になっています。』
と…。
『梅雨前線は、あす9日から11日(日)にかけて対馬海峡付近にほとんど停滞する見込みです。』
との事。
九州だけではなく、もうかなりの降水量があった地域も気をつけて下さい。

そして、東京は12日から…
4度目の緊急事態宣言ですと…。
もう実感ないし、効果あるのかな?
飲食店とか大変だよ…。

とにかく週末にかけて梅雨前線の活動が活発です。
梅雨末期の大雨です。
『九州北部は、週末にかけて警報級の大雨になるおそれがあります。』
ですが、他の地域の皆さんも気をつけて下さいね。
それと、こんな気候なので体調に気をつけて下さいね。