
今日の夜中の地震…就寝中でビックリされましたよね。
大丈夫でしたか?
こちらは特に異常なしです。
そして今日もお天気の東京…
13:18に29℃とまた夏日です。
お天気なのは嬉しいです。
暑くても文句は言わないけど…
眠くて眠くて仕方がない…。
(いつもか…^^;)
*画像は2019年8月29日のラスさん。
(16歳と9ヶ月です。)

調べてみたら『隠れ夏バテ』って出てきた。
確かにもう夏じゃないけど…
梅雨みたいな天気でまた夏みたいになってるから…。
『夏バテの大きな原因は、「暑さ」「寒暖差」「紫外線」の3つです。』
ふむ…
当てはまるよね。

『いずれも自律神経に大きな負担をかける要因になります。
自律神経が疲れると、睡眠の質が下がって「睡眠負債」も増えます。
だから日中に強い眠気を感じたり、集中力が低下したりするのです。』
との事です。
( ̄へ ̄| | |) ウーム
厳しい残暑が続けば、自律神経がなかなか回復しないみたい。
そして…
「自律神経失調症」=夏バテになってしまうのか…。
*関係ないけどラスさんが寝ているこのベッドは昔からのお気に入り。

明日の東京はやっと残暑がなくなり、
涼しくなるのかな?
これも疲れがドッときそうだね。
皆さまも気温差に気をつけて下さいね。

おまけで台風のたまごと怪しい雲のかたまりね。
注意してみておかないとね。
大きい地震も多いので色々注意ですね。

2度咲きの金木犀がすごい香りですね。
けど、地球温暖化…
考えないといけないです。
ノーベル賞受賞の真鍋さんはすごい方ですね。
尊敬します。