
今日の東京は穏やかに晴れ…
と言いたいが…
南太平洋のトンガ諸島で15日午後1時10分ごろ(日本時間)、
大規模な火山噴火が起きた事による津波注意報・警報と…
夜中から緊張が走りましたよね。
*画像は2018年1月12日のラスさん。
(15歳と1ヶ月です。)

地震の津波と違って噴火の津波は予測が…って言ってましたね。
確かに昨日の時点では『津波の心配はない』って言ってた。
夜中に急に…怖いよね。
3m+満潮だし…
14:30に津波注意報は全て解除されたけど…
まだ心配だね。

今日のラス家の市町村は…
6:51に-3.8℃とまた氷点下~!
14:01に11.7℃まで気温は上がりました。

そう、晴れても空気が冷たい?
風が冷たい?
なのにまた寒気??

*850hPa(上空1500m付近)です。
関東は明日の夜からかも?
暖かく過ごしましょうね。

近くにあったラスさんの画像。
このコートはオーダーです^^
冬のお散歩用でした。

*2019年2月24に撮ったもの。
地震・雷・家事・おやじ…
って言葉が頭に浮かんだ…。
「地震雷火事大風」(じしんかみなりかじおおやじ)
明日は阪神淡路大震災から27年ですね…。
今回の噴火も当地などで被害がないことを祈ります。