来月全線開業「おおさか東線」試乗会開催(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース
そういえば、先日、阪急電車の十三駅で乗り換えをしたんですよね。そうすると、ホームに転落防止用の柵ができてたんですよ。ちょっと見ない間に
変わったなと思いましたね。
そこで今回、標記のニュースです。JR淡路駅とか通るようですが、阪急の淡路駅と接続しているんだろうか…。していると、新大阪に行くのにも相当便利なので
非常にありがたい。それまでは、JRまで自転車やバスや徒歩でJR駅まで行って、新大阪駅に行っていたが、近くの阪急から乗り継いでいけるのであれば、時間的
にも体力的にありがたい。
今は車での帰省が主ですが、新幹線に乗ることもでてくるだろうし、これからの大阪は期待ですね。
そういえば、先日、阪急電車の十三駅で乗り換えをしたんですよね。そうすると、ホームに転落防止用の柵ができてたんですよ。ちょっと見ない間に
変わったなと思いましたね。
そこで今回、標記のニュースです。JR淡路駅とか通るようですが、阪急の淡路駅と接続しているんだろうか…。していると、新大阪に行くのにも相当便利なので
非常にありがたい。それまでは、JRまで自転車やバスや徒歩でJR駅まで行って、新大阪駅に行っていたが、近くの阪急から乗り継いでいけるのであれば、時間的
にも体力的にありがたい。
今は車での帰省が主ですが、新幹線に乗ることもでてくるだろうし、これからの大阪は期待ですね。