少し前から手首(右手親指にかけて)パソコンでクリックする時痛い!
1ヶ月ぐらい前も、パソコンのやりすぎ(アルバムとか、編集とか・・・)か?
しびれて痛かった
テニスもラケット握りにくかったけど・・・2,3日前から特に・・・今も
ネットで調べたら「腱鞘炎」みたいです。
思い切って整形行こうか、それとも接骨院?
皆さんそうゆう症状になったことありませんか?
だから~パソコンの前に座りたくないんです~どうしても無理しそうで・・・
やっぱり、パソコン
の触りすぎかな 
1ヶ月ぐらい前も、パソコンのやりすぎ(アルバムとか、編集とか・・・)か?
しびれて痛かった

テニスもラケット握りにくかったけど・・・2,3日前から特に・・・今も
ネットで調べたら「腱鞘炎」みたいです。

思い切って整形行こうか、それとも接骨院?
皆さんそうゆう症状になったことありませんか?

だから~パソコンの前に座りたくないんです~どうしても無理しそうで・・・
やっぱり、パソコン


整形に行き注射しました 一回で痛みがとれ直る人もいらっしゃるみたいですが
私は3週間程で又痛みだしました
接骨院では電気を掛けて頂き少し通いましたが
変化が無いような感じです
皆は『手を使わなければ直るんじゃない』と言ってくれますが・・・痛いです
何するにも痛くって早く直ってほしいと思っている所です
仕事で右手ばかり使ってた時 腕が少し腫れた事はありますが 土日の休みで 治りました。
整形とか 接骨院は今の所 無縁でいます。
ペットさん 無理しないで しっかり治してくださいね。
私は首が痛くて。今日その話を
しようと思ってた所です。
腱鞘炎ですか。手首の使いすぎだね。
でも、パソコンじゃならないでしょ~
昔タイプの時なりましたけど。あれ、結構力はいってるから。
テニスじゃないですか?
病院行っても結局日にちが経たないと治らないからね~
でも、私は今日病院行きましたよ
それ以来かな?
シップ貼ってますが、何もしないわけにいかないから~治りにくいかな?
心配してくれてありがとうございます。
私はセントポーリアの花に凝っていた時に、沢山の鉢の水遣りでなりました
段になっている温室の鉢の水遣りに
水遣り日に沢山の鉢を片方の手で鉢、片方の手でジョロで
好きなことに夢中になっていて気が付いたら…
私は原因が分かっていたから、手を使わずに使い方に気を付けて治った様な記憶が?
ちょっと手を大事に、手の使い方に工夫をしなきゃですね!
お医者に行けば気が休まるかな
大雨続きですが水の心配はありませんか。
充分お気をつけ下さい。
手首の腱鞘炎、痛いときはタオルも絞れず衣服の着脱も容易ではなくなります。早く良くなるといいですね。
実は私も5年前、急に左手首だ痛くなり腱鞘炎と診断されました。そのうち右手首も痛くなり障害者同然でした。
病院にリハビリに通っても好転せず、二回も病院を替えましたが結果は同じ。
さらに別の病院に行ったらリュウマチだと言われ、その治療で好転、いまは痛みもなく
ゴルフも出来るように回復しています。
とにかくお大事になさって下さい。
どこが痛くても辛いです。
テニスも夏休みに入ります。無理せず、治してください。
1日も早く青空を見たいね。お大事にしてね。
少し前に重い物持ったせいかも?
友達(看護士)に聞いたら「腱鞘炎」だから整形に行ったほうがいいと。
痛くて何も出来ないわけではないから~で、シップして、様子みてます。