ブログ講習4回目です~今日はトラックバックの練習をします。
★トラックバックとは
通常、自分のホームページでリンクを作るときは、自分のページから相手のページへとリンクが張られます。
これとは逆の方向、つまり相手のページから自分のページへのリンクを作ってしまうのが、トラックバックのはたらきです。
★今日のお題です~愛知万博行かれましたか?これから行きたいとか・・・
その関連の記事を書いてみてください。
① まず、自分と同じ内容の記事をみたら相手の投稿記事のトラックバックの数字をクリックします。
② クリックするとトラックバックURLが出てきます。
そのURLの上(指定して)で右クリックしてコピーします。
③ 自分の編集メニューの記事一覧をクリックして、トラックバックURLの所にカーソル持っていき貼り付けします。
試しに、相手のページを見て自分の記事が、入っているか確認してください。
これでOKです~コピー貼り付けが出来るといろいろな記事とかが、リンクできます。
トラックバックの基本的な使い方読んで参考にしてください。
★トラックバックとは
通常、自分のホームページでリンクを作るときは、自分のページから相手のページへとリンクが張られます。
これとは逆の方向、つまり相手のページから自分のページへのリンクを作ってしまうのが、トラックバックのはたらきです。
★今日のお題です~愛知万博行かれましたか?これから行きたいとか・・・
その関連の記事を書いてみてください。
① まず、自分と同じ内容の記事をみたら相手の投稿記事のトラックバックの数字をクリックします。
② クリックするとトラックバックURLが出てきます。
そのURLの上(指定して)で右クリックしてコピーします。
③ 自分の編集メニューの記事一覧をクリックして、トラックバックURLの所にカーソル持っていき貼り付けします。
試しに、相手のページを見て自分の記事が、入っているか確認してください。
これでOKです~コピー貼り付けが出来るといろいろな記事とかが、リンクできます。


テキストで勉強しておく所ありますか?
来週は最後の講習なのでアプちゃんの
写真をブログに載せるテクを教えてもらいたいです。
おデブなラブちゃんってラブラドールですか?
うちでは去年まで飼ってました。14歳でした。
人間で言うと100歳ぐらいだったそうです。
今度はgooからメールが届きました。
なんだか訳が解りませんがコメントしてみました。
ブログでの投稿もしましたがその文書をどうやって送るのか解りません。 講習時 純ちゃん
新しくは「落日の鈍」です。