8月4日、5日 1泊2日で、ワンコも泊まれる 信州「愛和の森 ログハウスへ
車の中はおとなしかったけど、チャミーは中々降りてくれなくて・・・
妹達家族と合計6人+ワンコ2匹・・・どうなるか?だったけど意外と嬉しい(ワンコ)?
面倒なので「夕食・朝食」はホテル(予約)でいただきました~主婦には1番の贅沢
食事の時、ログハウスで留守番 もどって来たら置いていかれると思ったのか?
飛びついて来ました~やっぱり、可愛いです。
2日目 諏訪から霧が峰高原へ、何度来ても、ビーナスラインは気持ちがいいです。
山の緑の濃淡が目に優しく、ワンコも楽しそうです。
車山高原、リフトに乗って頂上へ ワンコも一緒に(10キロ未満なら)リフトに乗れました。
沢山の人がハイキング?
真っ青な青空~高原の空気を吸って風が心地良かったです。
下を見れば、白樺湖が遠くに見えます。
白樺湖 姪達が白鳥のボートに乗り、私達は木陰で一休みです。
帰りの車の中はワンコ 家に帰って来たら疲れたのか安心したのか?嬉しそうでした。
画像からでもホント深呼吸したくなってる、ワンちやん
同伴OK、さぞかし楽しかったでしよう。
何年か前の旅を思いだすことが出来ました!
毎日五輪に酔いしれてます。
高原の爽やかな風が 頬を渡るようです。
霧ケ峰 車山高原、私も大好きです。
ワンコも一緒に リフトに乗れるとは驚きました。
ワンコ達もお留守番じゃなくて 一緒にお泊りで来て嬉しかったでしょうね。
素敵な画像で 私も爽やかな気分でそこに居る気分に。
楽しませていただきました。