remusuimin 徒然草

つれづれなるままに
心にうかんだもの
頭にひらめいたもの
見たもの
聞いたもの
読んだもの

原発安全Book

2011年12月13日 | 日記


「すぐにどうということはありません」

「○○シーベルト以下だったらただちに健康被害がでる事はありません」

「排出放射性物質は大幅に減少し、確実に冷温停止状態に向かいつつあります」

たいしたもんだ、日本の原子力発電システムは。

大地震が来ようと、大津波が押し寄せようと

放射能汚染拡散はしないし、原発が破損してもすぐに冷温停止できちゃう。

こんな安心な原発を持つ日本に生まれて僕は本当に幸せです。

…とこんなノリで若者や子どもたちにもっと原発問題をよくわかってもらうために、題して「原発安全Book」をつくります。

「原発安全Book」は猫を主人公にして全編マンガで表現します。

猫の友だちの動物たちがたくさん登場して人間たちの愚かな考えやふるまいをえぐりだしていきます。

来年3月11日の震災1周年の日に企画書を出版社に持ち込もうという計画。

デザイナー、ライター、マンガ家などのプロたちがとにかく何かやろうよということで無謀な計画を立ててしまい動き始めています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿