⑧から。。。

アボさんは、12歳で虹の橋にいったのですが。
彼女は本当子守りが得意😆
初めて息子と会った時は、そうでもなかったのですが歩き出す頃には「私のほうがお姉ちゃんなんだからね!!」っていう主張もありました。
息子が悪いことをしてお互いに目線を合わせるため座って叱ってる時も、息子を庇うように間に入ったり。
そもそも、争いごとみたいなことは嫌いですもんね😌
いやいや、争ってるんじゃなく∑(ºωº`*)
走る時も息子に合わせた走り方。
全力出したら早いもんねぇ😂
息子もアボさんのことは、よくしてくれてました。ご飯、ペットシート替えなどなど。
でも、アボさんが息子を見てる感じしかしない(´﹀`)
あんなに多かった家族がアボさんだけになってたんですけど、アボさん居てるから楽しかったこともたくさん。
毎日笑顔のアボさん。息子と遊んでる顔なんてお母さん
w

でもアボさん本当急になんですよね。
もしかして我慢してたの?って今は思うのですが。
いつも通りだった日常が崩れるのって急なんです。だからこそ毎日当たり前だと思うことが大事だと思います。
今日は~ここまで!!
仕事も時差出勤がOKになったのですが。。。時差出勤しても通常でも人の多いこと😰
リモートでどうしてもできないので来ていますが。。。家族へのリスク高めてるの私だなと。
早く落ち着いて欲しいなと思うばかりです。。。

カミカミ。。。離さないよねぇw