見出し画像

エクアドルの風

カヤンベ国立公園・観光ガイド養成講座に参加

小雪が降る中でしたが、参加者全員の情熱が素晴らしい!

**
5月1日に開講した観光ガイド養成講座には、地元の運転手や食堂経営者など約35名が参加。
毎週水曜日の午後2~5時の連続12回の講習会で、私が所属するカヤンベコカ国立公園が主催です。

本日は公園入口のピエモンテゲートを出発し、Laguna Verde(ラグーナヴェルディ、翠湖)まで案内する半日コースでの実地訓練。
さっそくガイドになったつもりでの発表開始。


公園にはいると赤道を横切ります、ここでも練習。


標高4600mの山小屋で。


先日降った雪が積もり、本日も時折小雪が舞う中、ラグーナヴェルディ目指して。




カヤンベ山を讃える詩を朗読する参加者も。地元の人々に深く敬愛されているカヤンベ山です。


ラグーナベルディ、凍っているのをはじめて見ました。




小屋へ戻るトラバース道、雪を纏うと美しいなぁ




14時半、ようやく小屋に到着して昼食は持ち寄りで。




この後も延々と本日の反省会が続きました。
この講習会には私も7月に講師として参加予定で、今からドキドキ&ワクワクです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カヤンベコカ国立公園での仕事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
人気記事