**
キト市内の西に位置するピチンチャ火山群。
その一つのピークへ岩稜をクライミングを交えながら縦走してきました。
スタート地点は標高3800m地点、ガイドのミゲルさん、よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2d/2fbe66da29f52a121bfc714fcfaf0827.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6f/2ab88cff360710352b6d84e10dd8466b.jpg)
前半は広々としたパラモ(高原)を歩くルート、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3c/3669131e53891198fb517d4c461fcbb7.jpg)
やがてアンデスの高峰が次々と現れてきました。
エクアドルで最高峰のチンボラッソ(6310m)はじめ、コトパクシ、イリニサス、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3b/b24b0419343d429bec2233ed1b55184e.jpg)
アンティサナ(5758m)、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b5/22ca0ca28d4dd503c7e329fc97afe353.jpg)
以前に登ったコタカチとインバブラも見えて嬉しいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/90/2bbfab2f0c714bddf02b47da7c783858.jpg)
やがてケーブルカーから登る一般登山道と合流しました。
このルートは以前に登ったことがあります。
その先で、一般ルートと別れて本日進むPaso de la Muerte(パソデラムエルテ)ルートの表示。
「ここはクライミングルートでありロープ等が必要」とあります。
我々もハーネスを装着してロープでスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/34/eede7677aef6c1fc24c2dc6af7e19f59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ab/a4437f9d5022ff2222e8760ec6e64905.jpg)
振り返ると登ってきたルートが一望、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c7/fbf5f7147184cefd7e2bfdef4cde947a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/46/5c8ebb5b2dcfa44ce5f05abe3fae2ed7.jpg)
本峰手前のピーク(パソデラムエルテ)、これはキト市街からよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/40/4e16889e33cb5742d1e6341a60b433ef.jpg)
この時、2匹のコンドルが現れて我々の周りの旋回、スゴ~イ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ee/0925b69095c24e4bc1a93fb384326326.jpg)
ピークからクライムダウンした後に本峰へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e5/578ab41b9b500773f57220920aa3efa2.jpg)
ルコ・ピチンチャ(4692m)到着、アンデスの山並みを楽しみながらのひと時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0e/4820f97e5bea9287282e365f4075f8ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f9/7b2268e60bce5a39bacb984eec00d6fd.jpg)
下山は一般ルートで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/56/575bd6261b4081b6d91aff905dda2f4c.jpg)
登ってきたピークを振り返って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/df/456be217ce5562bd3a6aa096268e3413.jpg)
無事に車に到着しキト市街地へ戻る途中、リャマと遭遇しました。さすがアンデス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a6/90b7e312f72baeb56669ed40e2e73d6a.jpg)
キト市街地から日帰りで登れるピチンチャ山群、本日のルートの他にもいろいろな道やピークがあるそうで、今後また訪れてみたいと思います。