最大の原則はユーザーに考えさせない事
ユーザビリティの話をするときは3つの基本的なチェック項目があります。
- ユーザーの視点を理解しているか
- 道しるべと現在地について適切か
- ユーザーを惑わすテキストが無いか
http://e0166.blog89.fc2.com/blog-entry-889.html
ユーザーに考えさせないサイトを作るのが改善する目的なのかなぁ
運営者側の思惑どおりにはならないので、細かいテストをしてユーザ視点をつかむことは大事なんだろうなぁ
ただ、ターゲットを絞ったうえで実施しないとひびかないのかなぁ