いよいよ来週、三泊五日の短い日程でバリ島旅行に行ってきます。
すったもんだの上、やっと現地でどの様に過ごすか決まりました。
今回はマッサージを2回受けようと思っていますが、そのうちの1回は
シロダーラという頭にオイルを落とすマッサージを受けてこようと思います。
これはインド医学に基づく伝統的マッサージということで、
私が愛して止まない旅行家?ジェットコースター評論家?肩書き不明である
宮田珠己氏の「わたしの旅に何をする。」という本の中で「額からウリウリ」という
エッセイの中で紹介されていて、ずっと受けたいと思っていたマッサージです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a2/f94ef6d64206651690c2f00ecb33c4bd.jpg)
(宮田珠己さんの「わたしの旅に何をする。」よりシロダーラ)
この本の中で、宮田珠己氏自身はこのマッサージを快適に受けられなかったものの、
ものすごいウリウリの波が体をかけぬけたり、トリップしたという人の噂を聞いて、
ものすごく羨ましがっていました。
ちなみにこの宮田珠己氏は、世界各地でのシュノーケル旅行記を本にした
シュノーケル偏愛旅行記「ウはウミウシのウ」や、宗教の名のもとに作られた
「変なモノ」探して東南アジアを数ヶ月旅した記録である「東南アジア四次元日記」、
2年間で世界の109のジェットコースターに乗り倒した「ジェットコースターにも
ほどがある」など、普通の人が真剣に取り組まない様なことを題材にしていて、
何といっても文章がどこかすっ呆けていてとにかく面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e4/c57ac865a17ad8c8f93472c556998f99.jpg)
(宮田珠己さんの「52%調子のいい旅」よりマンタ)
元サラリーマンなのに旅行好きが高じて一大決心で会社を辞めてしまい、
旅行エッセイなどの仕事をこなす傍ら、いつの間にか世間からは
ジェットコースター評論家に仕立てられてしまったりしているところが、
何とも宮田珠己氏の行き当たりばったりの生き方らしくて面白い反面、
すごく羨ましくもあります。
※何故か女性ファンが多い宮田珠己さんのファンサイトはこちらからどうぞ!
変な像がたくさんあって、舞踏も怪しげで面白いバリ島、
宮田珠己氏も大好きなバリ島を、思いっきり満喫してきたいと思います!
すったもんだの上、やっと現地でどの様に過ごすか決まりました。
今回はマッサージを2回受けようと思っていますが、そのうちの1回は
シロダーラという頭にオイルを落とすマッサージを受けてこようと思います。
これはインド医学に基づく伝統的マッサージということで、
私が愛して止まない旅行家?ジェットコースター評論家?肩書き不明である
宮田珠己氏の「わたしの旅に何をする。」という本の中で「額からウリウリ」という
エッセイの中で紹介されていて、ずっと受けたいと思っていたマッサージです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a2/f94ef6d64206651690c2f00ecb33c4bd.jpg)
(宮田珠己さんの「わたしの旅に何をする。」よりシロダーラ)
この本の中で、宮田珠己氏自身はこのマッサージを快適に受けられなかったものの、
ものすごいウリウリの波が体をかけぬけたり、トリップしたという人の噂を聞いて、
ものすごく羨ましがっていました。
ちなみにこの宮田珠己氏は、世界各地でのシュノーケル旅行記を本にした
シュノーケル偏愛旅行記「ウはウミウシのウ」や、宗教の名のもとに作られた
「変なモノ」探して東南アジアを数ヶ月旅した記録である「東南アジア四次元日記」、
2年間で世界の109のジェットコースターに乗り倒した「ジェットコースターにも
ほどがある」など、普通の人が真剣に取り組まない様なことを題材にしていて、
何といっても文章がどこかすっ呆けていてとにかく面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e4/c57ac865a17ad8c8f93472c556998f99.jpg)
(宮田珠己さんの「52%調子のいい旅」よりマンタ)
元サラリーマンなのに旅行好きが高じて一大決心で会社を辞めてしまい、
旅行エッセイなどの仕事をこなす傍ら、いつの間にか世間からは
ジェットコースター評論家に仕立てられてしまったりしているところが、
何とも宮田珠己氏の行き当たりばったりの生き方らしくて面白い反面、
すごく羨ましくもあります。
※何故か女性ファンが多い宮田珠己さんのファンサイトはこちらからどうぞ!
変な像がたくさんあって、舞踏も怪しげで面白いバリ島、
宮田珠己氏も大好きなバリ島を、思いっきり満喫してきたいと思います!
しばらくブログ更新もないので、ブログを辞めたのかと思いましたよ。。。
どうしたのでしょう???
また、相互リンクのお申し出ありがとうございます。
しかし、大変申し訳ございませんが、リンクに関しては基本的に、まずはネットで友達になった方に限定させて頂きたいと思いますので、ご理解の上、ご了承願います。
まずはこちらに旅行記を載せていきますので、また遊びに来て下さい☆
しかし、100本ダイビングの予定に何が起きたんでしょう???
GoGo!Travelの方の更新も、楽しみにお待ちしてますよ♪
プライベートプールですっかり楽しんでしまいました。
詳しくはこれからの旅行記で紹介致します!
どうも最近、ペーパーダイバー化している様な…
さっそくこちらからもリンク張らせて頂きますので、これからもよろしくです。
ちなみにクビャール・トロンポンは…
デワ氏じゃありませんでした(泣)
だけどこの人は絵以上に文章がすっ呆けていて楽しいです。
ウリウリの波は…
いずれバリ島旅行記で感想を書かせて頂きます。
リゾートを楽しんでくださいね。
。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
いってらっしゃい。
よろしければ相互リンクを
お願いしたいのですが?
よろしくお願いします。
私は沖縄旅行を中心に南の島の
旅行記をホームページに載せています。
http://tabisuki.lolipop.jp/
沖縄穴場
ぜひ見てください。
なにやら変わったマッサージを受けてくるようで、感想を伺うのが楽しみです♪
いってらっしゃ~い!
私は既に夏休みの終わってしまったので、今からお休みなんてすごくうらやましいです。
ザ・バレはバリではちょっと気になっているホテルなので報告が楽しみです。
ステキな夏休みを
りぞちゃん、のんびり怪しいマッサージうけてきて(笑)
バリ日記、楽しみにしてるね
もうすぐ出発ですか。う、うらやましい(^^;;木曜の【パンチャ・アルタ】が日程とバッチリみたいですね!デワ氏のクビャール・トロンポン見られると良いですネ(^^)
シロダーラ、わたしも初バリのときに体験しました。気持ち良いですよ~。
ちょくちょくお邪魔していますので、リンクいただいて帰りますネ!これからもよろしくです(^-^)
鼻毛がなびいていました(笑)
画家のセンス抜群ですよ♪。
肩書きをもう一つ追加して欲しいですね☆^^
バリではウリウリの波を感じて、是非絵にしてくださいマセ~(^m^)
楽しんでね~
行ってらっしゃぁぁ~い
Akiさんも宮田珠己さん好きですか?
それはとてもいい趣味をお持ちです!!
私は彼の本は全て本屋に注文して読破してしまいました。
特に彼をメジャーにした「旅の理不尽」という本が大好きです☆
バリはやっぱり変なものに溢れているところが魅力ですね!
また変な写真をたくさん撮ってきたいと思います!
それではしばしバリ帰りまで、まったね~~~!
私も、以前バリに行ったときはダイビング無しだったことを思い出しました。潜らなくても、色々楽しいことがあるからバリはいいですよね。
所で、私も宮田珠己はすきです。「ウはウミウシのウ」は何度も読んで、愛読書です(^-^)
思いっきりエンジョンしてねー
良いですなぁ~充分、リラックスして楽しんできてください!
しっかし・・・そのマッサ~ジ・・・
なんだか怪しい(笑)
ではではいってらっしゃ~~~い!!
まったね~~~!!