びっくりお目々のシナモンと寅治♪

野良出身のびびり猫兄妹、
シナモン&寅治の成長日記です。

今日はインドネシア料理を食べてきました♪

2005年08月20日 | 気ままに雑談
今日は噛みすぎてひび割れが入ってきたマウスピースの予備と、
ログブックを買うために、久しぶりに新宿に行きました(普段は池袋)。

最近の私はバリ島にハマっていることもあり、
行ったついでにインドネシア料理を食べてきました!



昔はよく来ていた新宿。
最近は全然来なくなったな~と思って、思わずパシャ!



インドネシア料理屋に飾ってあった、とても怪しい木像。



セットランチを食べました。
半ナシゴレン(焼き飯)+半ミーゴレン(焼きそば)+サテ(焼き鳥)1本と
スープ、デザート、ドリンク付きです。
このナシゴレンは辛かった~!



ドリンクは粉っぽいバリコーヒーを頼みました。



飲み終わった後のドロドロ。



カエルが空を飛ぶという発想はどこから出てくるのか…



買ってきたログブックです。
面倒臭いので、Cカードを取ったときに貰った奴をずっと使い続けています。
だけど考えてみれば、これで662円はちょっと高すぎるのでは…
(これでも量販店なので普通よりも安いはず)



夕飯は近所のイタ飯系ファミレスで石焼リゾット食いました。
石焼チャーハンってご飯のパラパラ感が無くなっちゃうので美味しいと思いませんが、
リゾットは石焼にしても美味しいですね。




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おやおや (たんしんパパ)
2005-08-21 15:50:39
すっかり「バリ」にはまっているご様子ですね(笑)

バリコーヒーってあんなに「粉」「粉」してるんですか??初めて知りました。「味」は普通のコーヒー味??興味深々
返信する
>たんしんパパさん (リゾダイバー)
2005-08-21 18:23:06
はい。すっかりバリにはまってしまいました。

バリコーヒーは、浮いている粉が沈むのを待ってから飲みます。

味は… 私はコーヒーの味にはこだわりがないので、まあ、ちょっと濃いめの普通のコーヒーといった感じでした。

返信する
バリ (くり)
2005-08-23 05:06:32
バリにはまってしまってるご様子

ヾ(^▽^*おわはははっ

私もバリに行った後、そういうお店に行きました。

みんな同じですね。
返信する
バリ通 (こゆパパ)
2005-08-23 11:11:06
さすが、バリ通!。(笑)

マニアックなお店ですね。

よければ、リンク等で教えて下さいな!。

帰宅時に行ってみたいと思います!。

予約はいりますよね。。。。
返信する
>くりさん (リゾダイバー)
2005-08-23 22:51:30
はい。思いっきりハマってしまいました…

毎日、バリ音楽のCDを聴いてます。

バリは不思議な魅力がありますよね。
返信する
>こゆパパさん (リゾダイバー)
2005-08-23 23:02:01
アドレスはここです。

http://www.gnavi.co.jp/spice-r/index.htm

ちょっとカフェテリア風で、全然気取った店ではないので、予約しなくても大丈夫だと思います。



ただ、本当は下の店に行きたかったのですが、その日はたまたまお休みでした…

わざわざこちらに帰ってきたときであれば、こちらの方がいいと思います!

http://r.gnavi.co.jp/g145801/



返信する
どうもデス!。 (こゆパパ)
2005-08-24 00:42:56
リンク了解です!。

お値段も庶民的なんですね。ホッとしました。(笑)

お気に入り登録しましたよん♪。(^^
返信する
>こゆパパさん (リゾダイバー)
2005-08-24 01:20:12
了解です。

いつの日にか、レポートをお待ちしてます!
返信する

コメントを投稿