2ヶ月程休んでいましたが、ブログ名をかえての久々の更新です♪
新ブログ名は『びっくりお目々のシナモンと寅治♪』、
結局、あまり捻りのないブログ名になってしまいましたが…
あわせて、ハンドルネームも『りぞ』→『シナぱぱ』に変更します。
こちらもあまり捻りがないですが…
とにかく皆様、これからも引き続き、宜しくお願いいたします!!
①
ブログを休んでる間に、シナモンと寅治は3歳になりました☆
3歳になっても相変わらず、不機嫌そうに私を見つめる寅治です。
②
うちにある猫本によると、猫の3歳は人間の年齢で28歳~33歳のようです。
やんちゃで幼顔のシナモンは、まだ小学生くらいにしか見えませんが、
あと数年で、私の年も越されてしまうわけです(寂)
③
恒例のお誕生日プレゼントですが、しよさんとPちゃまさんが
ブログで紹介されていたオモチャをプレゼントしました!
はてさて、喜んでくれるかな??
④
いつもどおり、シナモンが真っ先にオモチャをくんかくんかして、
寅治は後ろから様子見です(苦笑)
⑤
まずは、『またたびクッキー』と『またたびキャンディー』からどうぞ。
これは、猫の雑貨屋 Le Chat さんで購入したものです。
⑥
またたびに、いまひとつ反応の薄いシナモンですが。。。
⑦
珍しく『またたびキャンディー』に、すりすりすりすりして転がっていました♪
⑧
寅治はというと、安心安全なテーブル下に運んでから。。。
⑨
『またたびキャンディー』を満喫♪
なぜか、ピンクが似合ってしまう寅治君です。
⑩
余程気に入ったのか、しばらくの間すりすりしたり、噛み噛みしたり、
『またたびキャンディー』がよだれでベトベトになっていました。
⑪
次は、プレイキャット・ミニです。
(この写真は、誕生日の後日撮ったものですが)
もともと付いていたピンク色のボールは、
大興奮した寅治によって、紐ごと噛みちぎられてしまいました(汗)
そんなわけで、別売りの『コックローチ』をつけたところ
これまたニャンズに大好評です☆☆☆
⑫
子猫時代のシナモンを彷彿させる動き、とても楽しそうです。
⑬
⑫と同じような動画でつまらないかもしれませんが、
寅治の場合、オモチャを追いかけて走ることは滅多にないので、
実はちょっと珍しい動画なんです☆
⑭
シナモンと寅治によって、無残な姿になってしまった
大人気の『コックローチ』君です♪
今では黒い毛がほとんどなくなって骸骨と化してしまったので、
追加注文しています。
⑮
そんなこんなで、7月8日のお誕生日のイベントはあっさり終わりましたが、
口コミのオモチャに大満足だったようで良かったです♪
⑯
ただ、この誕生会の翌日から、給水管工事のための片付けに入ったので、
ビビリ兄妹の試練の2週間が始まります(コタツもお誕生日まで)
猫って、家具の位置が少し変わっただけでもストレスになるようなので、
毎日、家具や物が移動したり減ったりしていったら、きっと大事件ですよね!
大規模な工事は、いい加減最後にしたいものです。
さて、久々にブログを更新したにも関わらず、
しばらく不定期な更新になってしまいそうです。
7月から勤務地が変わって往復4時間通勤になってしまい、
連日終電帰りと休日出勤まであるので、ギリギリ生活をしている感じです。
ただ、ブログは細く長く続けていくつもりですので、
今後とも、シナモンと寅治をご贔屓にお願いいたします。
お待ちしておりました。
更新が止まっている間も、シナモンちゃん&寅治君を見に来ていました。
「お~!やっと復活か♪」と思ったら、今度は往復4時間の通勤ですか・・・。
お疲れ様です。
ムリのない程度に更新して下さいね。
新しいハンドルネーム、寅治君の名前は全く採用されず「シナぱぱ」なのですね(笑)
このコ達、人間だと28歳~33歳ですか。
私より年上だわ(笑)(そして、ウソ!!)
3歳のお誕生日プレゼント、気に入ってくれて嬉しいですね☆
寅治君がピンク好きとは驚き~。
実は、マタタビ入りのキャンディーかと思ってました。
たくさんあるから、今日はどれにしよ-かな-?って選べますね~♪
コックローチっていうと、かわいぃですねっ。
うちは、ときおり実物でやっているみたい…(汗)
ブログバテしないように、身体と相談してUPしてねっ!
<ののちゃんより>
HNは、我が家の家ネコ第一号であるシナモンを代表としました。
もちろん予定はないですが、もしも増えた場合はまた面倒なので。
Pinguさんは、お若いんですね?(笑)
寅治はピンクでもブルーでも何でも似合いそうです。
この時期は、甚平着せてみたいんですけどね~
●kitcatさん
ニャンの場合、どうしてもお気に入りばかりで遊んでしまいますね。
ののちゃんは、本物のコックローチを退治してくれるんですね!
ウチのニャンズも本物の虫を見つけると大喜びです♪
新しいブログ名、HNでの再開、おめでとうございます。
また揃って3歳を迎えられたこともおめでとうございます。
美味しそうな形をしたおもちゃですね。
愛嬌のある顔のコックローチにはちょっと驚きました。(笑)
シナモンちゃんの軽快な動き、そして寅治君も素早い動きで楽しそうですね。
ところで往復4時間通勤ですか、大変ですね。
休日にはゆっくりとお体を休めて下さい。
お久しぶりです!
ひぃ~さんの写真、ときどき拝見させて頂いてますよ。
ショコちゃん、ももちゃん、相変わらず元気そうで何よりです!
またたびクッキー、美味しそうでこちらも楽しいです♪
寅治は普段、私から逃げるときにしか、その素早さを発揮しません。。。
でも、名前まで変えなくってもいいんじゃない。
「ぱぱ」ってところがポイントですかねぇ。(笑)
個人的には奥さんの管理人の方が楽しみだったりして。あははは。
それにしてもゴキブリとは恐れ入りました。
パッと見本物に見えます。
これは興奮するでしょうねぇ。
あと、気のせいでしょうがシナモンちゃん、一段と丸くなったような・・・。
うちのが痩せたからそうみえるんでしょうか。
コロコロ体型は結構好きなんです。
やっぱり久々に見るシナモンちゃん寅冶くんは
かわいいです~(^^)
3歳かぁ~...早いですねぇ。
私もこないだ、ネコだいすきフリスキーの袋の裏にネコ年齢が書いてあるのを見ました。
うちは、4歳なので30歳ぐらいでしょうか(多分)
複雑ですね(^^;)
30歳...どおりで最近ネコにきびが
急激に減ったわけだ!
シナモンちゃんも、もしまだあるなら、
もうすぐなくなりますよ♪多分、きっと♪
シナぱぱさん、勤務地が変わって
大変な通勤時間ですね。
体調崩さないように頑張って下さいね。
シナぱぱさんなのですね。了解。
往復4時間・・・3年前は私もそうでした。懐かしいですが、そういう思いはしたくないですぅ。お体大切になさってくださいね。
いよいよパパですねん♪
それも兄妹の^^
それより、ご無沙汰してしまって
すっかりやんちゃクンになった寅治クンwww
やっぱり猫って、新しいおもちゃ好きですよねぇ・・・
女心と・・・ってヤツですかねぇ
シナパパ・・寅治君は??
ちょっぴり寅治君がかわいそうな
通勤時間が往復4時間なんて、それだけで疲れそう~身体に気をつけてくださいね