今日はとある元請け様から
「日本橋で明後日の1430から厨房の引取案件があります。対応出来ますか??」
と朝一のメールで入っていました。
おーっ明後日❗️厨房❗️物量が分からない❗️買える物があるかも分からない(笑)でもこの元請けさんらしい急な案件だな❗️こんな感じでも間違いなくBOSSはゴーサインを出すだろうな(笑)など瞬時に色々な事が頭を駆け巡りました。
次に現在チャイナに帰国中のミスターCの顔とオフィス家具業界の貴公子ことS也氏の顔が思い浮かびました。
その後、BOSSがちょうど良いタイミングで下見から本社に戻ってきたので、この件を相談しました。その中で興味深い事を言っていました。
「自分の経験値から行くとこの手の飲食店が使ってる厨房機器のメーカーは〇〇だ❗️」
果たして正解か否か、現場に行くのが楽しみです^ ^
兎にも角にもまずは物量や商品の確認を元請け様にしてみようと電話をしました。物量はどの位あるのかと尋ねると
『わからない❗️』
一瞬、聞いたのが間違いだったと思いかけましたが、続きがありました^ ^
『だから見に行けるか聞いてたんだよ。』
えっ…?? もしかして下見だったの??色々な作戦を考えましたが杞憂に終わりました(笑)
改めてコミュニケーションの重要性を感じました。特に営業と言う仕事は一にも二にもお客様とのコミュニケーションは必須です。そこからニーズを知り、相手を知り、背景を知り、などなど。。。お客様も色々な方がいますので通り一辺倒なやり方では通用しません。お客様によってアプローチも変わります。
お客様とのコミュニケーションを大切に明日以降も頑張ります❗️
そしてBOSSの予想が当たっているか、明後日確認してきます^ ^
「日本橋で明後日の1430から厨房の引取案件があります。対応出来ますか??」
と朝一のメールで入っていました。
おーっ明後日❗️厨房❗️物量が分からない❗️買える物があるかも分からない(笑)でもこの元請けさんらしい急な案件だな❗️こんな感じでも間違いなくBOSSはゴーサインを出すだろうな(笑)など瞬時に色々な事が頭を駆け巡りました。
次に現在チャイナに帰国中のミスターCの顔とオフィス家具業界の貴公子ことS也氏の顔が思い浮かびました。
その後、BOSSがちょうど良いタイミングで下見から本社に戻ってきたので、この件を相談しました。その中で興味深い事を言っていました。
「自分の経験値から行くとこの手の飲食店が使ってる厨房機器のメーカーは〇〇だ❗️」
果たして正解か否か、現場に行くのが楽しみです^ ^
兎にも角にもまずは物量や商品の確認を元請け様にしてみようと電話をしました。物量はどの位あるのかと尋ねると
『わからない❗️』
一瞬、聞いたのが間違いだったと思いかけましたが、続きがありました^ ^
『だから見に行けるか聞いてたんだよ。』
えっ…?? もしかして下見だったの??色々な作戦を考えましたが杞憂に終わりました(笑)
改めてコミュニケーションの重要性を感じました。特に営業と言う仕事は一にも二にもお客様とのコミュニケーションは必須です。そこからニーズを知り、相手を知り、背景を知り、などなど。。。お客様も色々な方がいますので通り一辺倒なやり方では通用しません。お客様によってアプローチも変わります。
お客様とのコミュニケーションを大切に明日以降も頑張ります❗️
そしてBOSSの予想が当たっているか、明後日確認してきます^ ^