このブログを立ち上げたきっかけですが、
精子提供に関する報道が何個からのTV番組で取り上げたためです。
この流れは定期的で、いつも最終的には個人交渉による精子提供はよくないというものばかりです。
十人以上の方と面談させていただきましたが、みなさん一様にそんなことわかっていたうえで
いらっしゃる方ばかりです。
机上の空論で無責任に一方的な意見を言う専門家やコメンテーターを見ると思わず顔をしかめてしまいます。
実際に悩んでいる方はあなたたちの何百倍も知識や経験を積みながらそこに至ったわけですから。。
今回の報道の流れでは、きちんと子供の父親を定義づけましょうという法案の成立を巡ってのものでした。
意味はわかりますが、ほとんどの方が精子提供されてからは連絡を絶ちたいといいます。
私も同様で、一緒に暮らさないのであれば親子の感情は希薄になります。
そこを法的に親子だから親子というのは無理があると思います。
子供が可哀想だという考えはどの方向からでもそのように取れ得るもので、一方的な価値観の
押しつけにより、世の中が生きにくくなるのは嫌ですね。
自分に正直に生きる。それが一番だと思います。
▼私に悩みや相談があれば下記にお願いします。
koukouss45689@gmail.com