「あきたアンチック蚤の市」 秋田骨董市日記

毎月、第2土曜日「あきたアンチック蚤の市」の案内です。
アンティーク、昭和レトロ、雑貨、古道具、生活骨董、企業物、

あきたアンチック蚤の市 6月12日&13日(土・日)その①

2010年06月14日 | 日記
梅雨の入り口の暑さの中の開催となりました、
6月の「あきたアンチック蚤の市」。


扇風機、飾り棚

ケロヨンの子供椅子、古民具

真空管ラジオなど

ガラスケース各種、本立て

昭和レトロな雑貨いろいろ

パタパタ下駄箱、イケメン^^;お兄さんのトルソー

油絵、ホーローなど

幕末・明治・大正期の皿・そばチョコなど

レトロなガラスいろいろ、工業系引き出し

鉢、瓶、ホーロー、コーラなど

網椅子、バケツ、木箱など

一般入札コーナー

次回は、来月7月10日(土)11日(日)
午前9時~午後4時まで。 土日、二日間の開催予定です。
(一般入札「オークション」コーナー、午後2時より開札)