「あきたアンチック蚤の市」 秋田骨董市日記

毎月、第2土曜日「あきたアンチック蚤の市」の案内です。
アンティーク、昭和レトロ、雑貨、古道具、生活骨董、企業物、

あきたアンチック蚤の市 6月12日&13日(土・日)その③

2010年06月30日 | 日記
あきたアンチック蚤の市
6月12日&13日(土・日)その③
「アンティーク・古道具・昭和レトロ&ビンテージ雑貨編」


銀行ソフビキャラクター貯金箱いろいろ

花柄のホーロー3種

レトロな木製電話

レトロ&ポップな雑貨いろいろ

ビンテージ扇風機

鉛筆タワー!

錆びたアイアンの台

陶器の何か?いろいろ

レトロポップな家具

ビクターのニッパー君3匹

可愛い、人形や積み木、森永のケースなどなど

蛇腹フィールドカメラ、フォールティングカメラ

フィルムカメラいろいろ

次回は、来月7月10日(土)11日(日)AM9時からPM4時まで。 
土日、二日間の開催予定です。


*会場住所と地図。
秋田県秋田市浜田字宮田田沢155-1
(旧7号線沿い。大森山公園近くの、館の丸食堂を
本荘方面に向かって100m程、左側、天吉食堂の隣)
㈱秋田美術倶楽部 社屋内

地図↓
(横の「+-」の部分をクリックすると縮尺が変化します。
また、下部にある 「goo地図へ」 をクリックすると、
見やすい大きい地図のページに移動します)






あきたアンチック蚤の市 6月12日&13日(土・日)その②

2010年06月22日 | 日記
あきたアンチック蚤の市
6月12日&13日(土・日)その② 「和骨董編」


恵比寿さんの置物

鉱石、各種

飾り棚

平清水焼徳利、伊万里焼杯洗

掛け軸

菓子器

帯・ハギレ・反物

着物いろいろ

次回は、来月7月10日(土)11日(日)
午前9時~午後4時まで。 土日、二日間の開催予定です。
(一般入札「オークション」コーナー、午後2時より開札)

あきたアンチック蚤の市 6月12日&13日(土・日)その①

2010年06月14日 | 日記
梅雨の入り口の暑さの中の開催となりました、
6月の「あきたアンチック蚤の市」。


扇風機、飾り棚

ケロヨンの子供椅子、古民具

真空管ラジオなど

ガラスケース各種、本立て

昭和レトロな雑貨いろいろ

パタパタ下駄箱、イケメン^^;お兄さんのトルソー

油絵、ホーローなど

幕末・明治・大正期の皿・そばチョコなど

レトロなガラスいろいろ、工業系引き出し

鉢、瓶、ホーロー、コーラなど

網椅子、バケツ、木箱など

一般入札コーナー

次回は、来月7月10日(土)11日(日)
午前9時~午後4時まで。 土日、二日間の開催予定です。
(一般入札「オークション」コーナー、午後2時より開札)