你好(o^^o)
台湾二日目です(*'▽'*)
今日も雨です…(T_T)
気持ち切り替えて、今日は台北近郊の街へ…
台湾鉄道の平渓線っていうローカル線の駅「十分」からのノスタルジックな赤提灯の街「九份」コース(^○^)
十分までは台北から台湾鉄道に乗って瑞芳という駅で平溪線に乗り換えて行きます。
台北駅で切符購入!
台湾鉄道は快速とか各駅とかで値段も分かれてるけど、最大で20分くらいしか時間も変わらないし、ちょうど来たのが各駅だったのでそれに乗りました!
台北から瑞芳は49元(約185円)
瑞芳から十分は19元(約72円)
安っ!!!
瑞芳駅での乗換が時間が空いたので周りをぶらぶら…
めっちゃさびれてました。
いい味出てます。
お腹空いたので食堂でご飯^ ^
とりあえずこれを頼んだら…
これが出てきた。
玉米ってトウモロコシのコトかな?
トウモロコシ入りの卵焼きがモチモチしたクレープみたいな生地に包まれていてとてもおいしかったです(^○^)
30元(約113円)でお腹いっぱい(*'▽'*)
そして平溪線で十分へ〜
山道を通るのでこんなギリギリを走ったり
トンネルをいくつも抜けたり…
そんなこんなで十分に到着ー!!
十分は線路のすぐ脇にお店が並んでいて、町を突っ切って電車が走るのが特徴の町です。
渡るの禁止って書いてあるけど
みんな線路で写真を撮ったりランタンをあげてます…( ゚д゚)
ランタン屋さんがいっぱいあって、観光客は願い事を書いて線路の上から飛ばします。
それそれ〜〜ぃ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
電車は一時間に一本なのでお店や屋台をぐるぐる見て次の便で瑞芳に戻りました^_^
ちなみに平溪線の現在の時刻表はこちらー(*⁰▿⁰*)
台湾二日目です(*'▽'*)
今日も雨です…(T_T)
気持ち切り替えて、今日は台北近郊の街へ…
台湾鉄道の平渓線っていうローカル線の駅「十分」からのノスタルジックな赤提灯の街「九份」コース(^○^)
十分までは台北から台湾鉄道に乗って瑞芳という駅で平溪線に乗り換えて行きます。
台北駅で切符購入!
台湾鉄道は快速とか各駅とかで値段も分かれてるけど、最大で20分くらいしか時間も変わらないし、ちょうど来たのが各駅だったのでそれに乗りました!
台北から瑞芳は49元(約185円)
瑞芳から十分は19元(約72円)
安っ!!!
瑞芳駅での乗換が時間が空いたので周りをぶらぶら…
めっちゃさびれてました。
いい味出てます。
お腹空いたので食堂でご飯^ ^
とりあえずこれを頼んだら…
これが出てきた。
玉米ってトウモロコシのコトかな?
トウモロコシ入りの卵焼きがモチモチしたクレープみたいな生地に包まれていてとてもおいしかったです(^○^)
30元(約113円)でお腹いっぱい(*'▽'*)
そして平溪線で十分へ〜
山道を通るのでこんなギリギリを走ったり
トンネルをいくつも抜けたり…
そんなこんなで十分に到着ー!!
十分は線路のすぐ脇にお店が並んでいて、町を突っ切って電車が走るのが特徴の町です。
渡るの禁止って書いてあるけど
みんな線路で写真を撮ったりランタンをあげてます…( ゚д゚)
ランタン屋さんがいっぱいあって、観光客は願い事を書いて線路の上から飛ばします。
それそれ〜〜ぃ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
電車は一時間に一本なのでお店や屋台をぐるぐる見て次の便で瑞芳に戻りました^_^
ちなみに平溪線の現在の時刻表はこちらー(*⁰▿⁰*)