数日前のことになりますが、@fter Beerの新歓公演やってきました
中途半端なサークルでの今の自分の立場。
それなりに疎外感を感じる瞬間もあったりするけど、自分を自分でどういう立場か決めて行動してればそんな感情もなくなるんじゃないかっていうmy dearのお言葉もあり、まあ楽しく終えました
私を受け入れてくれたVillaメンバーにはホントに感謝感謝です
ゲネ後の詰めで結構いい作品になったのでは・・と勝手に評価してます。
「Villaワールドへようこそ~」を合言葉にJAZZにしか作り出せないような世界観を出そうと7人で奮闘してて、本番は思いっきり気持ちよく踊れて良かった~
多少力んじゃったところもありつつ、だがしかしサークルのメンバーにも「良かったよ」って言葉を多々もらって満足です。
お客さんに書いてもらうアンケートでも、印象に残ったチームの投票で4位に入れたらしくありがたい限りです。
まあこの順位っていうのは出演順や、お客さんの層、身内のコールの量とかに左右されてしまうものだから適当といえば適当なランキングなんだけど、それなりに私たちのチーム名を書いてもらえたことはやっぱり嬉しいです
Villa+xxxはメンバーが2年生からOGまで各学年全て揃っていてまた新たなメンツと仲良くなるきっかけをもらえてとっても嬉しかったです
今回私が入れてもらった時既に「葛藤」っていうコンセプトが決まっていて、それに合わせて選曲、振り付けをしたので今までよりは気持ちを入れやすくて楽しかった
・・と言っても私はコンセプトをしっかり忘れて振りを作ったので、冒頭の振りはただの音取りになってたけど
今@fter Beerの中で確立されてるジャンルの中ではJAZZが一番感情表現できるジャンルであると思う。
音も取れて、感情も表せて・・だからJAZZにしか出来ない世界を創造する事はJAZZに携わる時は常に考えてる。
今回そこまでいきつけたかっていうと出来なかったけど、ただ踊るんじゃなくて表現まで高めていこうとみんなと練習を共有できたことはかなり貴重だったと思う。
ただ踊るんじゃなくて、何かを体現したいって思えるJAZZERが@fter Beerにおいて増えればいいな~って思います。
最新の画像[もっと見る]
- Travel to Thailand.-day2 p.m.- 5年前
- Travel to Thailand.-day2 p.m.- 5年前
- Travel to Thailand.-day2 p.m.- 5年前
- Travel to Thailand.-day2 p.m.- 5年前
- Travel to Thailand.-day2 p.m.- 5年前
- Travel to Thailand.-day2 p.m.- 5年前
- Travel to Thailand.-day2 p.m.- 5年前
- Travel to Thailand.-day2 p.m.- 5年前
- Travel to Thailand.-day2 p.m.- 5年前
- Travel to Thailand.-day2 p.m.- 5年前
明日ビデオ見せてねー☆
ビデオだと伝わるものも伝わらないですからねー・・
そして、私もビデオ見たい
今回villaワールドを構成する一員になれて
すごく貴重な経験ができました!
そんな風にコンセプトを持って踊るのって
初めての体験でなかなかうまく出来なかったけど
踊っててすごく楽しかったです♪
JAZZ楽しいですね!!
あっ私もビデオみたいですー!w
Villa楽しかったね
かなこの振りは難しくて大変だったわ~
コンセプトをもってそれを表現しようとすると、より踊るの楽しくなるよ
その分表情とか指先とか気をつけなきゃいけないことが増えるけどね