フィギュアスケート女子シングル中野友加里選手が引退しました。
http://yukarinakano.jp/ja/journal/index.html
今年引退するコトは特に驚くコトではありません。
大学院を修了する年だし、フジテレビに内定が決まってるのも知ってたし、バンクーバーを選手生活のフィナーレにおいてるコトも知ってたし。
驚くコトはないけど、だけど、私は友加里ちゃんの最後の演技を世界選手権で観られると思ってたから悲しくてたまりません。
ショックです。
バンクーバーでテレビ観戦しながら「友加里ちゃんもテレビ観てるのかなぁ・・」とか考えてた。
みんなはただただ日本人選手を応援してただろうけど、私は代表の3選手が思い切った悔いの無い演技をしてくれないと友加里ちゃんが報われない・・・って考えてて、だからそういう理由もあって3選手に頑張ってほしかった。
まだ中学生なのに太るからって言ってクレープ屋を素通りしたり、スケートの為にバレエやジャズダンスとかたくさんたくさん習い事してて、小さいときからホントに真面目で頑張り屋で、あの頃からきっとオリンピックを目指してたんだろうなぁ・・
2005年のNHK杯。「シンデレラ」の演目で初優勝してから注目されて「シンデレラ」って呼ばれたりして、でもシンデレラみたいにラッキーなワケじゃない。
努力して努力して努力したから優勝したんだ。
あの時の友加里ちゃんの涙が忘れられない。
友加里ちゃんは今の日本フィギュアスケート界の黄金期を支え、引っ張ってきた内の一人です。
伊藤みどり以来、公式戦でトリプルアクセルを決めた選手は真央じゃなく、中野友加里です。
中野友加里という素晴らしいスケーターの存在をどうか忘れないで下さい。
http://yukarinakano.jp/ja/journal/index.html
今年引退するコトは特に驚くコトではありません。
大学院を修了する年だし、フジテレビに内定が決まってるのも知ってたし、バンクーバーを選手生活のフィナーレにおいてるコトも知ってたし。
驚くコトはないけど、だけど、私は友加里ちゃんの最後の演技を世界選手権で観られると思ってたから悲しくてたまりません。
ショックです。
バンクーバーでテレビ観戦しながら「友加里ちゃんもテレビ観てるのかなぁ・・」とか考えてた。
みんなはただただ日本人選手を応援してただろうけど、私は代表の3選手が思い切った悔いの無い演技をしてくれないと友加里ちゃんが報われない・・・って考えてて、だからそういう理由もあって3選手に頑張ってほしかった。
まだ中学生なのに太るからって言ってクレープ屋を素通りしたり、スケートの為にバレエやジャズダンスとかたくさんたくさん習い事してて、小さいときからホントに真面目で頑張り屋で、あの頃からきっとオリンピックを目指してたんだろうなぁ・・
2005年のNHK杯。「シンデレラ」の演目で初優勝してから注目されて「シンデレラ」って呼ばれたりして、でもシンデレラみたいにラッキーなワケじゃない。
努力して努力して努力したから優勝したんだ。
あの時の友加里ちゃんの涙が忘れられない。
友加里ちゃんは今の日本フィギュアスケート界の黄金期を支え、引っ張ってきた内の一人です。
伊藤みどり以来、公式戦でトリプルアクセルを決めた選手は真央じゃなく、中野友加里です。
中野友加里という素晴らしいスケーターの存在をどうか忘れないで下さい。