最近のマイブームはフリーペーパー
街角においてある無料の雑誌ですが、それを読みあさるのが好きです
前まではフリーペーパーといえば、求人誌かホットペーパー。あとはSTREET DANCEの情報誌のmovementとかDANCE DELIGHTがお馴染みだったけど、最近は音楽関係とか他にも普通の雑誌と変わらない特集(私が読んだヤツは喫煙に関する特集。アンケートとか携帯灰皿の特集とか。おもしろかった)を組んであるのも読むよ
それを広げてカフェで次のスケジュールまでの時間を過ごしたりすると優雅な気分になるさ~
なかなかおもしろいよ。
色々なジャンルの流行、例えばファッションや音楽なんかの目に見えるモノだけでなく、最近の若者のモノの考え方なんかもアンケート結果とかで分かるし、音楽関係だったら名前しか聞いたことのないアーティストのインタビューを読んで興味を持ったりとか。
偶然舞い込んでくる情報は意外と自分にとって大きかったりする。
それに流されて映画の試写会に応募してみたり、CDショップで昨日まで知らなかったアーティストのアルバムを視聴してみたり
無料で読める薄っぺらい雑誌なのに、自分の世界をじわじわと広げてくれてるのが手に取るようにわかる。
普通はお金を出すわけだから、雑誌も自分の趣味と合うって分かってるモノじゃないとなかなか買わないよね。
だからその分その雑誌で楽しめるのは確実だけど、前と世界が変わってこない。
それがフリーペーパーだと何のボーダーもなく新しい世界に飛び込めるからいいなって思ってます
街角においてある無料の雑誌ですが、それを読みあさるのが好きです
前まではフリーペーパーといえば、求人誌かホットペーパー。あとはSTREET DANCEの情報誌のmovementとかDANCE DELIGHTがお馴染みだったけど、最近は音楽関係とか他にも普通の雑誌と変わらない特集(私が読んだヤツは喫煙に関する特集。アンケートとか携帯灰皿の特集とか。おもしろかった)を組んであるのも読むよ
それを広げてカフェで次のスケジュールまでの時間を過ごしたりすると優雅な気分になるさ~
なかなかおもしろいよ。
色々なジャンルの流行、例えばファッションや音楽なんかの目に見えるモノだけでなく、最近の若者のモノの考え方なんかもアンケート結果とかで分かるし、音楽関係だったら名前しか聞いたことのないアーティストのインタビューを読んで興味を持ったりとか。
偶然舞い込んでくる情報は意外と自分にとって大きかったりする。
それに流されて映画の試写会に応募してみたり、CDショップで昨日まで知らなかったアーティストのアルバムを視聴してみたり
無料で読める薄っぺらい雑誌なのに、自分の世界をじわじわと広げてくれてるのが手に取るようにわかる。
普通はお金を出すわけだから、雑誌も自分の趣味と合うって分かってるモノじゃないとなかなか買わないよね。
だからその分その雑誌で楽しめるのは確実だけど、前と世界が変わってこない。
それがフリーペーパーだと何のボーダーもなく新しい世界に飛び込めるからいいなって思ってます
なかなか面白いのが多くなったよねぇ♪
確かに、自分の選んだ情報だけでは偏ってくけど、そういうもの以外のことから学ぶことって多い気がする。
人間の頭や心を広くしていくには、カナリ味方になるモノかもね(u‿ฺu✿ฺ)
今日はR25っていう男性用のフリーペーパー。
私以外にも女の人が結構読んでた。
ホントおもしろいよ。
フリーペーパーばんざい~
まぢあれ面白いよね♪。゜+.o((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))o。゜+.♪
さゆぅも見つけると貰っちゃうよ♡(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
でも初回の女性バージョンはそこまで面白くなかったww(;◔ิ з◔ิ)
今度またチェックしてみよヽ(*´∀`)ノ
そいえばあれ男性用と女性用あるよね?
女性用も読んでみたいなぁ
ちなみに「25」ってあの雑誌の対象年齢??
女性用は何ヶ月か前に初めてでたんだけど、最初はイマイチだった気がするぅww(;◔ิ з◔ิ)
男性のがさゆぅは好きだなぁ(◕ฺ‿ฺ◕ฺ✿ฺ)
男性誌って普段読まないからすごい新鮮だった
今日は東京FMが出してるフリーペーパーを読んだよ。
表紙がかっこ良かったの