今のアルバイトを辞めようと思う。
てか昨日もう「来月で辞めたい」って言ったんだけどね。
スタッフさんはかなりびっくりしてた
一回夏に辞めるって言ったけど、あっちの希望でだらだら続けてきて、
さすがにもうそろそろいっかって感じになった。
今のバイトは自由がかなりきくけど
給料の問題とか、体の問題とか、シフトの問題とか色々と重なってきたから最近いっきにイヤになってしまった
やっぱりバイト一番の生活にするつもりはないし、
バイトのせいで行きたいイベントに行けなかったり、
知人の芝居を観に行けなかったりするなんて、
それこそ本末転倒
確かにお金は必要で、
ある程度は何かを犠牲にして働かなくてはいけないけど、
一番大切なものを犠牲にしてまでやらなくてもいいと思うから辞めることにした。
正社員だったらそうはいかないだろうけど、
辞めたかったら辞められるのがバイトの強み。
大いに活用してやろうじゃないの
もっと自分のライフスタイルに合ったバイトが見つかるさ。
今度はどんな職種に挑戦しようかな~
今までは飲食、ティッシュ配り・サンプリング系、食品レジ、パソコン入力をやってきたけど、
新しいものに挑戦しようかな~
新しく始めることについて考えるとワクワクする
てか昨日もう「来月で辞めたい」って言ったんだけどね。
スタッフさんはかなりびっくりしてた
一回夏に辞めるって言ったけど、あっちの希望でだらだら続けてきて、
さすがにもうそろそろいっかって感じになった。
今のバイトは自由がかなりきくけど
給料の問題とか、体の問題とか、シフトの問題とか色々と重なってきたから最近いっきにイヤになってしまった
やっぱりバイト一番の生活にするつもりはないし、
バイトのせいで行きたいイベントに行けなかったり、
知人の芝居を観に行けなかったりするなんて、
それこそ本末転倒
確かにお金は必要で、
ある程度は何かを犠牲にして働かなくてはいけないけど、
一番大切なものを犠牲にしてまでやらなくてもいいと思うから辞めることにした。
正社員だったらそうはいかないだろうけど、
辞めたかったら辞められるのがバイトの強み。
大いに活用してやろうじゃないの
もっと自分のライフスタイルに合ったバイトが見つかるさ。
今度はどんな職種に挑戦しようかな~
今までは飲食、ティッシュ配り・サンプリング系、食品レジ、パソコン入力をやってきたけど、
新しいものに挑戦しようかな~
新しく始めることについて考えるとワクワクする
バイトってあのバイト??
ま、本末転倒ね~俺は自分のバイトやめてよかったと思うわい。でも、またそろそろやらんとなー。。
目が疲れるしね。
一つの仕事を極めるのも大切だけど、バイトで色々な業種のことを知るのもすごく楽しいから、新しいのやるなり