![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d9/c079fd7d31cb8a54d83276976916e4d5.jpg)
【世界はかっこいい音楽で溢れている】
さて、遅くなりましたが
巡音彩祭コンピレーション リリース パーティ@代官山UNIT
ご来場いただきありがとうございました!!
いやしかし盛り上げたし、盛り上がったねぇ。
レスポンス、サンキューです。
ユニットの照明もバッチリあってて素晴らしかったし、デコレーションも、人力ライティングも素晴らしかった。
MCでAJも言っていましたが、楽屋もいい雰囲気だったし、それでありながら溜まりすぎないで、フロアに出るアーティストが多かったのも、なんだかいいですよね。
ちょろっとイベントの模様をレポート
ユニットに映える貫禄のステージを魅せてくれたジャリブ!怒涛のリズムの波が半端ない!そういや、六月のアルバムに三曲参加してます。
神戸から駆け付けてくれたファンクの伝道師K-106!終わってから啓太郎くんは終始、フロアで踊ってたな。笑。
で、うちらRIDDIMATES!
最高のステージ出来たと思ってますよ。まだまだ出来るところもありますが、ユニットの照明とシンクロしてたとこや、風穴、新曲は鳥肌もんでした。
本当、ずっと観にきてくれてるみんな、はじめましてのみんな、声をあげてくれて、手を上げてくれて、心の中で最高じゃんって言ってくれてありがとう。
伝わりました。
演者が最高のものを出すのは当たり前ですが、みんなのレスポンスがいいと、いつもより、もっと良いものが
得体の知れない変な作用が現れていい方向へと導いてくれるのです。
まぁ、ごく稀に呑み込まれるってのもありますが w
今回は個人的にもバンド的にも良かったなぁと。
サックス2管で動き回るのもハマってたし、ブチのパーカッションも、いつも以上に洋平もAJも顔で弾いてたし、新メンバーだいちゃんとサダのリズムも良かった。
ベーアンがトラブったりもしたけど、結果オーライだぜ!
はい、レポートへ戻ります。
んで、お次は、キムウリョンくん。やっぱり素敵な歌声でしたね。メンバーも素敵な方々で素晴らしかった、そういえば、ベースのシンさんとは、今度、オジバンドで一緒ですわ。明日か!(渋谷ウエステッドタイムで21時から。)
でもってマフ!ギターのリフ、メロディがツボなんすよね。マフ好きだなって呟いてしまったぐらいだ!w
そして最後はズクっズクっズクナシ!
衣装もステージングも圧巻のソウルシスターズ。これからも目が離せないなぁ。
忘れちゃならないのがDJの橋本家QuO氏に、ケンジーさん、タツ!
三人とも違う色があっておもろかった。
そうそう、そんな色んな音を聴きながら描いていた、ルソウくんのライブペインティングが出来上がっていく様を観れるのは楽しみのひとつでもありますね。
はい、そんなこんなで、来た人、みんなを幸せにしたイベントだったんじゃ無いかなと想うわけです。
友達もそういったmailくれたしね。
最後に、この巡音彩祭の主催者、渋谷PLUGの店長、青木さん!
お疲れした、最高のイベントをありがとうございました。
また、演りましょう!
ではまた、LOVE & 米粒残すな
クロスユウでした~♪
さて、遅くなりましたが
巡音彩祭コンピレーション リリース パーティ@代官山UNIT
ご来場いただきありがとうございました!!
いやしかし盛り上げたし、盛り上がったねぇ。
レスポンス、サンキューです。
ユニットの照明もバッチリあってて素晴らしかったし、デコレーションも、人力ライティングも素晴らしかった。
MCでAJも言っていましたが、楽屋もいい雰囲気だったし、それでありながら溜まりすぎないで、フロアに出るアーティストが多かったのも、なんだかいいですよね。
ちょろっとイベントの模様をレポート
ユニットに映える貫禄のステージを魅せてくれたジャリブ!怒涛のリズムの波が半端ない!そういや、六月のアルバムに三曲参加してます。
神戸から駆け付けてくれたファンクの伝道師K-106!終わってから啓太郎くんは終始、フロアで踊ってたな。笑。
で、うちらRIDDIMATES!
最高のステージ出来たと思ってますよ。まだまだ出来るところもありますが、ユニットの照明とシンクロしてたとこや、風穴、新曲は鳥肌もんでした。
本当、ずっと観にきてくれてるみんな、はじめましてのみんな、声をあげてくれて、手を上げてくれて、心の中で最高じゃんって言ってくれてありがとう。
伝わりました。
演者が最高のものを出すのは当たり前ですが、みんなのレスポンスがいいと、いつもより、もっと良いものが
得体の知れない変な作用が現れていい方向へと導いてくれるのです。
まぁ、ごく稀に呑み込まれるってのもありますが w
今回は個人的にもバンド的にも良かったなぁと。
サックス2管で動き回るのもハマってたし、ブチのパーカッションも、いつも以上に洋平もAJも顔で弾いてたし、新メンバーだいちゃんとサダのリズムも良かった。
ベーアンがトラブったりもしたけど、結果オーライだぜ!
はい、レポートへ戻ります。
んで、お次は、キムウリョンくん。やっぱり素敵な歌声でしたね。メンバーも素敵な方々で素晴らしかった、そういえば、ベースのシンさんとは、今度、オジバンドで一緒ですわ。明日か!(渋谷ウエステッドタイムで21時から。)
でもってマフ!ギターのリフ、メロディがツボなんすよね。マフ好きだなって呟いてしまったぐらいだ!w
そして最後はズクっズクっズクナシ!
衣装もステージングも圧巻のソウルシスターズ。これからも目が離せないなぁ。
忘れちゃならないのがDJの橋本家QuO氏に、ケンジーさん、タツ!
三人とも違う色があっておもろかった。
そうそう、そんな色んな音を聴きながら描いていた、ルソウくんのライブペインティングが出来上がっていく様を観れるのは楽しみのひとつでもありますね。
はい、そんなこんなで、来た人、みんなを幸せにしたイベントだったんじゃ無いかなと想うわけです。
友達もそういったmailくれたしね。
最後に、この巡音彩祭の主催者、渋谷PLUGの店長、青木さん!
お疲れした、最高のイベントをありがとうございました。
また、演りましょう!
ではまた、LOVE & 米粒残すな
クロスユウでした~♪