本当の私

日々感じた事を記録していきます。

毎日実家

2016年02月13日 | 日記
学校での授業は午前中で終わる。
いや、午前中で終わるように、
時間割を組んでもらってるといったほうが正しい。

午後は自分の好きなように使えるので、ありがたい。


保険会社に勤めていたときは、自由に時間が使えるとはいえ、夕方4時半ころから会社に帰って、仕事の報告をしなくてはいけない。

結構時間に拘束される。自分のやりたくないことでというのが正しいかな?


仕事は授業の時間数でのパートタイム。時給はかなりいいが、30年以上現場を現場を離れていた私にとっては、授業の準備は大変だ。それまで入れると時給はけっしてよくはない。苦しいけど楽しみな時間でもある。今は苦しいほうが多いかな?

何とかあの子達に分かるように、伝えたい。そう思うと悩んで悩んで、答えが出ない。

クラスに30人、理解に時間のかかる子供達に焦点を合わせると、出来る子が退屈する。

色々工夫の毎日だ。

子供達を飽きさせないようにするのも必要。

教材作りは大変だが、これは家に帰ってからの作業なので、時間も自由になるわけで、

毎日実家へ夕方には行き、夕飯の支度をし、母と一緒にご飯を食べて帰る。

日課のようになってます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿