エロゲはやっぱり中古が一番

題名のないエロゲ雑記3

ラビリンスマイスターも周回のtrueルートをこなし、次までのつなぎもないのでショップに顔を覗かせることにしました。だいたいこれがいつものパターンで、何やかや自分に言い訳しながら結局は何かを買うんですよ。
早速見つけたのがPrincess×Princess(通常版)で¥4,000弱。このシリーズはこれまでは全部プレイ済み、体験版も今までのネーブルとは違った面白さがあったので、いつもなら直ぐに購入するところなんですが、何しろ今作はシナリオの一部が欠落した不完全なもの。しかもボリュームが10時間程度となれば¥3,000以下になるまで見送るほうが無難でしょう。同日に発売されたクロガネ回姫譚も想像通り高止まりでなので年末までパス。
発売順だから新しいのが最初にきます。大半はヌキゲみたいなものばかりだからサッサと飛ばして、せいぜい去年から一昨年くらいまでくるとストップするので古いものは結構見逃したりするんですよ。もちろん他の店での特価案内で目についたものがあるとここでの価格を参考にしますけどね。
ショップを変えたところで目にしたのがピュア×コネクト



もともとこういったタイプは避けていたんですが、前回初めてやったMaking*Loversがドンピシャ。テンポといい、やり取りといい、適度なメリハリがあって日常会話がすごく楽しいばかりか、爆笑街道路線がツボに入りました。涙がでるほど笑い転げた前作を思い浮かべながら、さっそく体験版を試したところノリや雰囲気はまさしくそのまま。値段も手ごろだし、これにするか。
ただこれだけでは運賃がかかるので、おまけがもう一点必要。結局かなり前の女装シリーズの桜舞う乙女のロンドを選んだのですが・・・



値段の割には楽しめました。攻略順は階段式で楽だったんですが、ビックリしたのが選択肢から個別へ入るまで全くダブルところがなかったこと。スキップする必要もなく、無駄なく楽しめたのは新鮮でチョット嬉しかったですね。
同じ共通ルートから順番に個別へと入っていくはずなんですが、どれもはじめっから個別ルートみたいに出来上がっているのには感心しました。内容についてはさすがに女装物ですからね。いろいろと問題もあるでしょうが、どんな風にバレるのかもライターの腕の見せ所。不自然なところも気にならないほどメリハリのある展開に終始笑いっぱなしで一気にやってしまいました。

メインのピュア×コネクトもいいですね。特にキャラ、攻略ヒロインが5人でタイプが全く違っているにもかかわらず、全員がそろいもそろってよくもこれだけ可愛らしく描けるもんです。極上のサーロインステーキだけでなく、ビーフシチューやカレーライスに純和食からお茶漬けまで、いずれも実にいい雰囲気に仕上がっているのでプレイするのが楽しくて楽しくて。
とはいえ先にロンドをやったせいもあるんですが、選択肢が多いせいか共通ルートから個別へ発展するのにかなりの部分が被ってしまい、ひたすらスキップ。それもかなりの時間がそうで、いささかウンザリ。これさえなければ文句なしなんですけど、せめて個別の内容をわざわざ共通に含ませないようにできないのかな。あと2人残ってますが、チョット一服。気が向いたらやることにしますかね。どんなに面白い漫才でも同じネタばっかり続けられたら腹一杯でゲップがでてきそう。エロゲをやるのは楽しむためであって、難行苦行する気などサラサラありません。いくら世間の評価が高いシナリオゲーであってもかわりません。
それくらいならABEMAで将棋でも見ているほうがいいかな。
特に藤井三冠の対局はほどんど全対局中継しているようで、タイトル戦も面白いが一手指すのに1時間以上ってザラ。
碁は有段者ですが将棋のほうは王より飛車を可愛がるレベルのヘボ。そこまでは付き合っていられないが、今日のような日本シリーズJTプロ公式戦のように1手30秒、5回1分の考慮タイムがある早指しならスピーディーで見ていても面白い。さらに初心者にも一目でわかるAIの評価が数値化されており、早い段階から三冠の優勢を表示、そのままきれいな「藤井曲線」が描かれ千田翔太七段(27)に113手で勝利。この棋戦で初のベスト4入りを決めましたね。相手は今年度3連勝している永瀬王座。
豊島竜王との七番勝負が10月からはじまるし、4日前のB1戦では木村九段を破って4勝1敗、このままいけば残り7局を6勝1敗程度なら来年はいよいよA級昇段、名人戦も見えてきます。また王将戦のリーグ入りも果たしているので、ひょっとしたら年度末には最大五冠の可能性までありますからね。
現在38戦28勝6敗 、勝率0.824でタイトル戦に限れば3連勝中とまさに向かうところ敵なしといった感じです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

最近の「PCゲーム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事