
先日、世間は「おはら祭り」で大フィーバーでした。
自分も十何年ぶりに、おはら祭りを見ました。
天文館がドンちゃん騒ぎ(HANABIぢゃないよ)になってる丁度そのとき、
☆さんに、ジーザスちゃん、ASAさんに窯男&窯子の5人で、別のドンちゃん祭りをやってまいりました。☆さんのお店で先日の一日カフェのプチお疲れドンちゃん騒ぎです。
かぎん本店の裏にある☆さんのお店で祭囃子を聞きながらシャンパンやワインで盛り上がってしまいました。といってもお店はその日も営業中。☆パンを求めてやってきたお客様の白い目を交わしつつ、ドンちゃん(しつこいですがHANABIぢゃないよ。)を堪能いたしました。
2週間後は大人数で一日カフェの打ち上げでい!(ドンちゃんだけに)
花電車も何年ぶりかに見ました。
かぶりものもたくさん出ておりました。
まさに、さつまハロウィンです。
☆さんお手製の鯛のカルパッチョ。
他にも☆さんのお父様、☆パパが育てたレタスと生ハムのサラダや
☆さん特製シチュー、もちろん☆パンも…
ジャーん!ワイン通のジーザスちゃんが持参したドンペリニュよほほん(浜省風)
キ○コーあたりの7、8千円のやつと違いますよ。
1992年ものの程よく熟成したやつですよ。
ジーザスちゃん、あなたはやっぱり神様です。
底抜けにぃ~おいしゅうごさいました。
丸新玩具にも寄ってみました。
エンチャッテドペタルの実物見せていただきました。
↑こちらはアイラブユーイッツトゥルー(非買品)
楽しかったですなぁ~。おはらさんに負けない位の祭りでした。鍋でフィナーレを飾りましょう!!!
二日酔いに負けるなぁ~(~_~;)あは。
今日はまたまたパンをありがとうございました。
プチ打ち上げ、楽しかったですねえ。ドンペリに☆パンに☆パパレタス。なんちゅうあならんです。
ジーザスちゃんも感謝感謝です。
2週間後の本ちゃんもよろしく哀愁!
やけに、賑やかだな~と思いながら!!
そこに、いらしたんですね。賑やか~のお一人だったんですね
自転車で下を走り過ぎたホンの一瞬でしたが、ホントに楽しそうな感じでした!
にぎやかでしたよ~
ジーザスちゃんにも感謝感謝でございますた。