
もうすぐ姿を消してしまう、毎度おなじみ、ニワ陶器ビルヂング。
先日、水屋を頂いてきたので、レトロポップに再生しました。
相当な汚れっぷりだったので(日焼け、たばこのヤニ、油など)、思い切って色塗っちゃおうということで、ジャポニカアニキの助言をいただきながら見事に再生いたしました。昔、西ストア近くの“ひぜんや”でこんな水屋、よく見かけたなあ~。
もう少しでタダのガレキになるはずたった、この水屋ちゃん、これからはうちでいろいろと楽しませてくださいね~
まずはモールを分解。
もちろんレールも。
ポッチはネジかと思いきや、釘なんですね。
分解完了。
レール外す際、古いため小口のベニヤがはがれてしまいました。
木工用ボンドで補修。
マスキングして内側のオレンジレンジ塗装完了。
外はマットなアイボリーで
モールは、魔法のスポンジ“激落ち君”でピッカピカ。
(下が激落ち君でピカピカになった後)
塗装が乾いたらモールを元通りに。
完成~。あとは硝子をはめて…
見事、復活!
以前はこんなでした。
なんて素敵な家具なんでしょう。。。
ピッカピカですね
レトロ感がでていて素敵です
はい、なにせ古いのでベニヤがべりっといっちゃいます。つくりはチープなので…
只今、自宅の飾り棚として重宝しております。
>ぺこさんへ
ハッピーハロウィン!ちがうか。
元気ですか。
いい水屋でしょ。最初あまりにも汚くてどうしようかと思いましたが、めちゃくちゃ可愛くなりました。
とりあえず、おうちでプチ子ちゃんでも飾ろうかと思っております。(ファーストネオブライス、どの子になるのかワクワクデス。)
明日から山形屋でのイベントですね。
遊びに行きますので。
やっぱ道具ですねえ。
なげかわしいお店ジャポニカセブンです。
倉庫にリペア前の家具多数、眠っているのでトラックで積み込んで持っていくので修理代そっち持ちでリペアお願いします
六花窯さんが忙しい時を見計らって持っていきます
真剣な顔もスゴイですね。
そして道具もスゴイですねぇー今度もらいに行きます
ほんとなげかわしいなあ…
リペア前の家具、楽しみにして…オイオイ、ノリツッコミさせんで下さい。
まってか、アドヴァイスありがとうございます。
今後も昼夜問わずお電話差し上げます。なんつって。
道具下さい。とりあえず、自動カンナが欲しいです。なんつって。(本日2回目)
慈眼寺マーケット、頑張ってくださいね~
無事お友達に届いたみたいですね。気に入っていただけてうれしいです。
贈り物って贈るほうも贈られる方もハッピーになれますね。
また遊びにいらしてくださいね~