
今日、明日の土日にアイムビル2Fイリスギャラリーで開催されている、「麺麭・珈琲 時々 雑貨」に、窯子と出かけてきました。
朝一で行ったにも関わらず、すごい人でした。予想はしてましたが、大大大大盛況でした。
知り合いの方も沢山出店されていて、とっても楽しいイベントでした。出店されているショップも鹿児島で超人気店ばかりです。
明日も午後5時まで開催されますよ~。
これは、行ってみなければとっ!(桂小枝風)
朝からすごい人です。
お目当てのパンをなんとかゲット。
ブログ友達のzazueさんのブース。ヴィンテージボタンや欧州で買い付けてきたアンチークなどなど。
ワークショップも大盛況。
お友達、ペコさんの手作りエコバック。
NO-STYLEさんのブース。デスプレイもオサレですねえ。
珈琲教室。
マイカップ、持って行ったので、Chez mimiさんに撮っていただきました。
3/16・17・18、同じ会場で展示されるそうです。
中山町にある人気の雑貨店kinenbiさんのブース。
子供も遊べるのがいいですねえ
西郷さんのマトリョーシカ...
NO-STYLEさんで、サクラサクglassと
zazieさん(更紗屋雑貨店)のとこで、アンティークのお皿と
ビンテージボタンのピアス、ボタンを買って帰りました。
窯子さんのバック。。。参考にさせていただきます
写真まで撮っていただいていたなんてうれしかったです
今日も昨日に負けないくらいの人でした
三越遊びに行きますね
大変な人だったようですね。
自分達も思いっきり楽しんで帰ってきました。
三越も様子見に来てくださいね
お暇なら~来てよね、私さびしいの~
土日のおでかけは無理でーす
と、おひさしぶりに書き込んでみました
でも三越は私の休みの日が含まれているので
行けそうです☆
イリスのイベント、すごい盛況だったらしいですよ。
うちらの世代(30代)、波に乗ってますよ~
俄然、やる気が出てきました(ゆる~くね)
三越さんでは、ぽつんと展示販売しておりますので、
見にいって(来て?)やってくださいね。
6月のソラ9イベントの事情をさきほど、ともこさん
から聞きました。
また別の場所ででも何かしらできたらいいですよね!
これからもよろしくお願いします☆
土日はお疲れ様でした。すごい人だったようですね。
三越でのイベント、残念ですが、いつか別の形でご一緒できるといいなあ。いや、ご一緒しましょう!!
いつか、ペコさんとうちに遊びに来てくださいね。
待ってま~す
先日はご来場ありがとうございました♪
写真もいっぱい撮ってくださってたんですね。
お店番から離れられなかったので、六花さんの写真で会場の雰囲気を楽しむことができました~!
ゆるゆるながらもまったりとした充足感で今いっぱいです。
今度はぜひぜひ、一緒に巻き込まれてください(笑)
三越見に行きますね~!
ブースから離れられないくらい急がしかったんですね。
ほんと素敵なイベントでした。
初日に格安で譲っていただいたアンチークのお皿、調べてみたら結構有名な窯元の人気シリーズなんですね。
しかも、一度全体をブルーに塗ってから削ってラインを出してるなんて...なんて自分好み
こいつはパクリ...いやいや参考にしたい逸品です。
ところで、マルシェってどういう意味?
今度会った時に教えてくださいね
コーニッシュウェアと呼ばれるものですが、
削って作るものだったんですね~!知らなかった。
パク…とは言わず(笑)今流行りの「インスパイア」されて!と言いましょう☆
ちなみにマルシェっていうのは…フランス語で「市場」って意味です。
実は上村さんにも「それって何て意味?」って聞かれたんですよ(笑)意外に知られてないのかな。ほら、「カレーマルシェ」ってあったじゃないですか…♪
勉強になりました。
T.G.Greenのコーニッシュシリーズ、めちゃ、ストライクです。zazieさんには、いろいろと自分の知らない素敵な世界を見せてもらって、とても感謝です。