カレーうどん 2010-10-26 | 活版印刷 どうも、窯男です。てっぱんの欽にいがエハラマサヒロにみえます。さて、今週日曜に迫ってまいりました、「時ノ喫茶店」では、香煎さん特製カレーうどん(またはうどん)もあります。できれば、食券も厚紙&活版で硬券食券にしたかったですが、まあそれはテキンが来てからのお楽しみ。 « Toilet | トップ | 梅干しポット »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 準備OK (liset) 2010-10-26 16:57:44 本棚に、明治・大正時代の小説(復刻版ですが)を並べます。「時ノ喫茶店」らしくなりますようにガンバリましたよ。それと、大正時代の少女雑誌お正月号特別付録の双六も。あと、カッタ(鹿児島弁)とか、ハモニカ楽譜なんかも連れて行きます。前日のPRガンバって下さいね 返信する lisetさんへ (六花窯) 2010-10-26 21:05:55 lisetさん、こんばんわ。リキはいってますねえ~。古本好きもうなる通な逸品ばかりのようです。楽しみだなあ。前日のラジオ出演は、リゼット師匠のかわりに立派にヤングつばめさんがこなしてくれるはずです。なんつて。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
「時ノ喫茶店」らしくなりますようにガンバリましたよ。
それと、大正時代の少女雑誌お正月号特別付録の双六も。
あと、カッタ(鹿児島弁)とか、ハモニカ楽譜なんかも連れて行きます。
前日のPRガンバって下さいね
リキはいってますねえ~。古本好きもうなる通な逸品ばかりのようです。楽しみだなあ。
前日のラジオ出演は、リゼット師匠のかわりに立派にヤングつばめさんがこなしてくれるはずです。なんつて。