1週間のご無沙汰でした(^^)
利休は元気ですよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/da/57b6b72ed4067a2b06cc60d11d5ba843.jpg?1652503101)
ずっと考えてた車椅子…
掛かりつけのDr.に相談すると
「老化が進んで動けなくなって来てるから…
先ずは手作りの介護服を試したらどうかな?」
とのアドバイスだった
メモ用紙を目の前で切りながら
「ここに手と足を入れて布の端っこに持ち手を付けて身体全体を包み込むように支える」
Dr.のアドバイスに従って作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d1/88249d63c2dfcecb53b569606f138d75.jpg?1652497871)
四肢が入る穴はピンキング鋏で切っただけ
四角い布をミシンでガシャガシャ縫って
超スピード仕上げ💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d0/582f3cfec10bf2c3318634223245961f.jpg?1652498002)
バックみたいになったね(^^)
とっても安定しています
因みにDr.のメモ用紙⤵️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fd/e3b1fd41e8f15ea0203dc10edf91b5d9.jpg?1652502554)
真ん中はオシッコ用の穴…
利休には必要なしですね(^ν^)
❤️
今朝の利休
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cc/2d0d235aff55513dd23ba68ee9a13d42.jpg?1652498119)
寝ている部屋から介護バックでトコトコ歩いて
リビングにやってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7b/c327883e9e326c23df8680a38970a74f.jpg?1652498314)
柔らかいベットの端っこに座って…
ボクちゃん完全に利休目線😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/58/105ea1fc9cedd7f40c216e6ff5cf2df8.jpg?1652498179)
四角い布を縫っただけなので
変な所から布の端っこが出てるけど
使い易くて大満足!
二作目は持ち手の場所を変えて作ってみようと
意欲満々の母
なにしろ四肢を穴に通すので安定してます
晒しで作る術後服のアレンジ
足腰弱ってきたワンちゃん
介護ベルトが必要かなと思っているワンちゃん
簡単ですので作ってみてはいかがでしょう
持ち手の長さをワンちゃんに合わせて
調節出来るので介護者も楽ですよ
バックのように利休を持ち運ぶ事も出来て
お世話が少し楽になった気がします
そして歩ける事でイキイキした
利休の顔がとってもいい感じ
二作目はもう出来上がってる予定だったのに
雨が降る前に苗を植えなきゃ‼️
小さな畑で今年もあれこれ楽しむ予定
ナスやキュウリ、ピーマンやトマト
今年は落花生と枝豆とスナップエンドウ
そしてズッキーニ&馬鈴薯
どんだけ賑やかな畑になるんだろう(^^)
利休とキュウリを採りに庭に行きたいな
その時は利休はバックに変身して…
楽しみがまた増えました❤️