ライマー烏丸

京都市南区の就労継続支援B型事業所ライマー烏丸です。
ひとりひとりのお仕事への意欲を応援します。

8月9日のライマー烏丸 利用者さんの投稿です。

2017年08月09日 | 利用者さん日記
こんにちは利用者のNです。

前回は仕事の続きを書こうかと思いましたが、

今回は仕事終わりに行っている

喫茶店について書こうと思います。

そこの喫茶店は個人経営の小さな喫茶店で時間帯にもよりますが、

どちらかというと地元の人の憩いの場でして

たまにタクシーの運転手さんや、会社の営業ついでに

来られるような喫茶店です。

いつも行くとほぼ顔なじみになっているので、メニューの注文も

同じ物しか頼まないのでいつもので通ります。

ちなみにいつも頼むのはカフェ・オ・レのミルク多めです。

普通のカフェ・オ・レだと味が濃いので今まで我慢して

飲んでいたのですが思い切ってミルク多めでと

言ってみようと思い言ってみると意外にアッサリと

オーダーが通ったので拍子抜けしてしまいました。

そして行くたびに同じ物を頼んでいると

自然と向こうからいつものね。

とかカフェ・オ・レのまで言うとミルク多めね。

と覚えて貰える事になりました。

そしてそのカフェ・オ・レがこれ



普通のカフェ・オ・レに比べて色が薄いんです。

でも日によって色の濃さが変わります(笑)

そこはマスターの気まぐれですね(笑)

そしてシロップがついてくるのですが前までは

入れていたのですがダイエット中の為、使いません。

意外にもそのまま飲んでも美味しいんです!

ミルクたっぷりだからなんでしょうね(笑)

それでありがたい事にWi-Fiも繋がりネット環境も

抜群でいつも使っています!


他にも色々メニューあって特に休みの日なんですがモーニングで

頼むフードメニューがあります。

名前もそのままトーストバーガーです。





ハンバーグがキャベツと一緒に挟んであります。

本当そのままなんですがハンバーグソースが

美味しくて気に入っています。

写真では二つだけしかありせんが

実際はこれが四つ来ます。

最初はこの位余裕で食べれると思ったら

二つ目でもうお腹いっぱいになります。

三つ目と四つ目は無理やり流し込みました。

よくよく考えたらモーニングのメニューでは無かったみたいで

モーニングメニューは別でありました。

それでも前から気になっていたので朝に行く時には

ついつい頼んでしまいます。

そして普段の滞在時間は約二時間くらい居て帰ります。

その位が多いか少ないかわかりませんがその位で

仕事の疲れが癒されてすっきりします。

本当に癒される憩いの場というか空間になっています。



スタッフSです。

Nさん二回目のブログでは仕事終わりのプライベートについて書いていただきました。

すっかり常連さんになられているんですね。

そしてトーストバーガーが美味しそう!!食べたい!!(笑)

自分だけの癒しの空間を持っていらっしゃるのはうらやましいです。

今後も仕事の疲れを癒されてくださいね。







ライマー烏丸では事業の一つとしてネットショップの運営・販売をしています。


Yahoo!ショップとヤフオクで商品を出品していますので是非ご覧ください。


ライマー烏丸←Yahoo!ショップはこちらをクリック


rimer5178←ヤフオクストアはこちらをクリック


*軽作業・内職仕事低価格・小ロットから請負います!*


丁寧な仕事をお約束します。

「繁忙期の時期だけ人手が欲しい」「小ロットだから受けてもらえない」「簡単な作業だけど・・・」

「あまりコストをかけられない」「今お願いしている所と価格を比較したい」

などコストをかけずに軽作業や内職仕事(シール貼り・検品・入力・箱詰め・組立・おタタミ・袋詰めetc)を

小ロットから低価格で請負います。

企業様のお問い合わせお待ちしております。*お問い合わせだけでも大歓迎!*

☎075-202-5173(ライマー烏丸)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする