ライマー烏丸

京都市南区の就労継続支援B型事業所ライマー烏丸です。
ひとりひとりのお仕事への意欲を応援します。

8月29日のライマー烏丸 利用者さんからの投稿です。

2017年08月29日 | 利用者さん日記
こんにちは、男性利用者(K)です。

今回は、妻と毎年奈良で開催されている、奈良の風物詩、
奈良燈花会に行ってきたをこと書かせてもらいます。

当日の奈良市内は晴れていて最寄の近鉄の奈良駅は多くの人で
イッパイで蒸し暑かったですが、

駅前の東向商店街を抜けた辺から少しずつ、
ロウソクの明かりが灯りだしていました。

途中、名前は忘れましたが妻がおしゃれなカフェを見つけて、
二人でケーキセットを食べて一休みしてから
一番最初のお気に入り鑑賞スポット猿沢池に到着しました。

到着して池の周り見渡してみるとロウソクの明かりで
池を照らされていてとても幻想的で奇麗でした。

そのあまりの奇麗さに二人で写真を撮影しまくりました。





猿沢池のロウソクの明りを見ながら
次のお気に入りスポット興福寺に移動しました。

興福寺への移動は、猿沢池からの石段からの移動が便利で
そこを上り移動することにしました。





興福寺の石段もロウソクの明りが灯っていてとても奇麗でした。

石段を上り切ると目の前には五重塔がありその周りも
ロウソクで照らされていてとても奇麗で素敵でした。





帰りは、奈良県庁前のロウソクの明りをみて帰ることにしました。

ここでは毎年ハート型のロウソクが照らされていて、




大人から子供まで人気のあるスポットでここでも妻と写真を撮りまくりました。






スタッフSです。

男性利用者Kさんに書いていただきました。

蝋燭の火は幻想的でとても綺麗ですよね。

綺麗な写真をたくさんありがとうございます。




ライマー烏丸では事業の一つとしてネットショップの運営・販売をしています。


Yahoo!ショップとヤフオクで商品を出品していますので是非ご覧ください。


ライマー烏丸←Yahoo!ショップはこちらをクリック


rimer5178←ヤフオクストアはこちらをクリック


*軽作業・内職仕事低価格・小ロットから請負います!*


丁寧な仕事をお約束します。

「繁忙期の時期だけ人手が欲しい」「小ロットだから受けてもらえない」「簡単な作業だけど・・・」

「あまりコストをかけられない」「今お願いしている所と価格を比較したい」

などコストをかけずに軽作業や内職仕事(シール貼り・検品・入力・箱詰め・組立・おタタミ・袋詰めetc)を

小ロットから低価格で請負います。

企業様のお問い合わせお待ちしております。*お問い合わせだけでも大歓迎!*

☎075-202-5173(ライマー烏丸)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする